摩天楼はバラ色にの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • マイケル・J・フォックスの演技が素晴らしい
  • アメリカンドリームを掴むための努力が描かれている
  • 80年代のニューヨークの風景が美しく描かれている
  • サクセスストーリーとしての爽快感がある
  • 音楽や色彩が魅力的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『摩天楼はバラ色に』に投稿された感想・評価

マイケルjフォックスにガチ恋してた中学生の時に見た。

もう本当にかっこいいし、ラブコメで気軽に見れてよかった記憶!
終始キュンキュンした!顔が良い。
マイケルjフォックス好きな人は絶対見てー!かっ…

>>続きを読む
よん
4.2

面白い!マイケルが魅力的で、脚本が良かった。あっという間に見終わった。
昔よくテレビで放送していたような。今回で3回目くらい。それでも面白かった。
アメリカのオフィスとかビジネスって、見ていてエンタ…

>>続きを読む
赤足
3.5

田舎からニューヨークに出てきた青年が、大企業の郵便室で働きながら“重役のフリ”をして二重生活を送り、夢の出世を目指すサクセス・コメディ

マイケル・J・フォックスの明るさと愛嬌が全編を支える80年代…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

(当時のメモより)想像とは180°違うコメディだったので拍子抜け。実の叔母と、社長(叔父)の愛人と関係持っちゃう主人公君強すぎ。でも一番強かったのは叔母さん。クリスティ役のヘレン・スレイターが美しい…

>>続きを読む
takeit
-
プールのシーンが謎に迫真だった記憶
こういうシンデレラストーリー好き
Taul
3.0
マイケル・J・フォックス絶好調、日本語タイトルも80年代風。
TS
3.9

80年代元祖サクセスストーリーとも言える1作。
マイケル・J・フォックスはこの時代輝いていましたね。野心家であり、会社の役職も恋人もつかみ取ろうとするその心意気とガッツは今の時代なかなか見られない人…

>>続きを読む
西ム
3.5
これだけ野心のある若者は今の時代でも出世しそう!
応援したくなるしね😆
当時、すごく面白くて楽しくて憧れました。
今の時代には合わないと思うけど、
こんなテンションの楽しいお仕事映画の令和バージョンが観てみたいです。
マイケルジェイフォックス
キュートでカッコ良かった🩷
この映画は夢は叶うって
教えてくれた
最初の映画だったような‥

あなたにおすすめの記事