カンサスの田舎から叔父の名前(コネではない)を使って大企業に潜り込み、
社内配送係から抜群のコミニケーション力を発揮しながら成り上がっていき、
一目ぼれした会社の高嶺の花である美人重役まで手に入れて…
“摩天楼”と書いて“ニューヨーク”と読ませるこのセンス、80年代むんむんで良き。主題歌も良い。
マイケル・J・フォックスがめっちゃ可愛いのだけれど、役柄はなんというか、愛想の良さと口の上手さと勢い…
面白い!けどラストが少し軽い(泣)
2回目の鑑賞(笑)
当時は本当に面白かったことを覚えている。。。
さて今観ると・・・中盤までは本当に面白い、笑えるし爽やかでのめり込まれていく♪・・・しかしラス…
バック・トゥ・ザ・フューチャーを観てからマイケル・J・フォックスにハマってた頃でした。
この映画も最高に面白く爽快感が有ります。大好きな作品!
縦横無尽に動き回るマイケルが素晴らしく笑かしてくれます…
録画消化。
こんな時代もあったと笑えるコメディ作品。今じゃ割と大事になりそうなネタも80年代のゆるさなのか軽妙な楽しい仕上がりで割と面白かったな。
四つ巴の入り乱れる夜這いシーンとか、ドリフのコ…
「前向きに生きないと不幸になるわよ」
byレストランのシーラ
ニューヨーカー(?)の明るいマインド好きだし、自分が生まれる前の恋愛映画観ると元気が湧いてくる!!SNSや連絡でやりとりする恋愛も素敵…
観たの中学生の頃だし
ちょっと経営者とか投資とかに興味を持ち始めた思春期だったよね
今はNISAとかあるけど
当時はMMFとかだったじゃない?
しらんけど。
※当方、学費全額をユニバーサル証…
ニューヨークでの成功を夢見る青年が仕事に恋に翻弄するラブコメ
マイケル・J・フォックスの健気に頑張る姿が観て楽しい!頭も切れて会話の言葉運びも愉快で人を惹き寄せる魅力がある
恋のお相手はキャリアウー…