なご

スパイダーマンのなごのレビュー・感想・評価

スパイダーマン(2002年製作の映画)
4.0
vs ノーマン(グリーンゴブリン)

◯ 幼い頃に両親を亡くし、ニューヨーク郊外の伯父夫妻の元で育てられた青年ピーター・パーカー。大学見学中に遺伝子を組み替えたスーパースパイダーに刺されたピーターは、強靭な肉体とクモのような特殊能力を手に入れる。天才科学者のノーマンは、軍事目的で開発した新薬を自ら実験台となり服用、グリーンゴブリンとなる。自らの野望を叶えるために気に食わない相手へ攻撃をするノーマンは、自分の意見に従わなかったスパイダーマンをも標的とする。


・「マダム・ウェブ」を見るために、スパイダーマンシリーズを見ておこうと思い見始めた。ベンおじさんは「マダム・ウェブ」で登場したベンなのか。こんな気づきを得るために全部見ないと…。
・スパイダーマンスーツ、自分で作ったのがすごすぎる。グリーンゴブリンが仮面ライダーに出る敵役にしか見えなかった。
・ピーター・パーカーは最初は冴えない少年だったのか。
・ベンおじさんのシーンは悲しかった。
・スパイダーマンは恋愛要素が少し強め。
なご

なご