なご

スパイダーマン2のなごのレビュー・感想・評価

スパイダーマン2(2004年製作の映画)
5.0
vs ドクターオクタビウス(ドクターオクトパス)

◯スパイダーマンとグリーンゴブリンの死闘から2年。大学生になったピーターは、スパイダーマンとして日夜ニューヨークの街を守りながら、学業とアルバイトとの両立に悪戦苦闘していた。友人関係においても、忙しさのあまり舞台女優として活躍するMJや、スパイダーマンを恨むハリーとの心の距離は広がっていく。メイおばさんには、ベンおじさんが亡くなった本当の経緯を伝え、おじを救えなかったことを後悔、スパイダーマンとしての人生を続けるか悩み始める。そんな中、科学者Dr.オクタビウスが実験中の事故により、伸縮自在の金属製アームを操る怪人に変身し、MJを守るため今回も戦う。

・忙しいことや、真実を明かしていないことでMJやハリーとすれ違い続け、新聞には悪者と書かれる。必死に戦っているのに報われないところがとにかく切なかった。MJに正体がバレても、守るためにMJを振って去っていくシーンも特に切なかったしかっこよかった。
・電車を止めた後、みんながスパイダーマンの味方になったシーンはスパイダーマンが認められた気がして感動した。
・パーカー家がこんなにお金に困っているとは。ベンおじさんを失ったのが大きいのだろう。
・最後ドク・オクの正気が戻ってよかった。1より面白かった。グリーンゴブリン続くのか。
なご

なご