ノットステア

少林サッカーのノットステアのレビュー・感想・評価

少林サッカー(2001年製作の映画)
4.3
○感想
初めては父親と観た。テレビでやってるのを観た。
何度観ても楽しめる。名シーンだけ観るのも良い。笑える。

昔、サッカーと水泳と空手をしてた。水泳はほぼ毎日。
土曜日にサッカー→水泳→空手。さすがにキツすぎて2年で辞めたサッカー。
サッカーやるのは好きだったけど、テレビで観るのは好きじゃなかった。観てるときに点入らんし、なかなか試合が動かないし、面白い場面まで待ってられんし。
水泳の友達とかとはウイイレやった。交代でやった。スライディングしまくってやった笑。でも、観てるだけだとあんまりなぁ。。自分が何かプレイしないとあまり楽しくない。

『少林サッカー』なら。観てるだけで楽しいじゃないか!てか、自分でプレイできるわけ笑
ほとんどケンカだし。暴力が好きというわけではない。ボクシングとか、痛そうなの観るのも嫌だし。けど、映画なら。とくに『少林サッカー』なら。ボコボコにやられてても笑っちゃう。なんとかなるし。
静と動。アクション最高。

え、てか、日本がドイツに勝った!?!?!?
テレビつけてたけど、途中で消しちゃったぜ。


以下、ネタバレあり












○好きなシーン
・股割り

・壁当て

・レンチで殴られる。

・「皆が戻った。」急に固まる皆。

・キーパーvs相手たくさん。指クイクイ、かかってきな。芝生がえぐれるほどのシュートの威力。キーパーも「えっ!?」って顔して吹き飛ばされる。ゴールポストに背中を強打。クルッと回って立ち上がる。「おれは、不死身だーーー!!」。グローブは破れ手のひら血まみれ。再度シュート。発火してる。袖破れ。倒れる。わざとキーパーごと吹っ飛ばすシュート。退場するキーパーに敬礼。

・スキンヘッドでお肌ツルツル
ゴールポストに頭ぶつける。守るゴール間違える。

・ラスト相手全員吹っ飛ばすシュート。主人公、もうそれほぼ蹴れてませんけど?キーパーのおかげ。相手キーパー全裸ぶっ飛び。