barthelemy

フルメタル・ジャケットのbarthelemyのレビュー・感想・評価

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)
3.5
前半の訓練シーン
まあそうなるかァと。
ハートマン軍曹と
レナード。
自分なら、標的が自分ではなく、
レナードになってくれて嬉しい。
と思ってしまい、ドーナツを隠しているシーンは愛らしいと思うがなぁ。
レナード最後やるならとことんやるかと思ったけど優しいんよね。

後半のベトナム
なんか古典的。
ブラトゥーンとか
プライベート・ライアンとか
見てるから衝撃はそこまでない。
ただ混戦だったり、味方の死、
子ども兵士の殺害など
ベトナム戦争を表している。
ジョーカーの、
born to killとpeace markは
ユングの人間の二面性だ、
というシーンなんか印象に残る。

ミッキーという祖国愛、もろい。
髪の毛を剃るシーン。
全て非人間化であり、
ハートマン軍曹はこれでもかと
toxic masculinity。
これはみんな笑うはず。
barthelemy

barthelemy