kohei

フルメタル・ジャケットのkoheiのレビュー・感想・評価

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)
4.5
《ほほえみデブは2度ほほ笑む》

大学の授業でこの映画のオープニングを少し見せられただけで惚れ込んでしまった。それほどに面白かったので初キューブリックながら鑑賞。


今作はベトナム戦争を舞台に、戦場に出る前の海兵隊の訓練が描かれる圧巻の前半と、その後の実戦を描いた怒涛の後半との2部形式で構成される。
ーーーーーーーー

やはり前半がすごい。息もつかせぬ衝撃の45分。どのシーンを切り取っても絵になるようなシンメトリーで均整の取れた画面にまず釘付けになり、鬼教官の罵詈雑言が追い打ちをかけ、全身に鳴り響く。ひと言で言うと「飽きない」。ふた言で言うと「下品でオシャレ」。

ママとパパを模したようなキャラがそれぞれ行くべきところに行ってこの圧巻の前半は終わり、後半いよいよ戦場へと駆り出される。主人公のジョーカーが報道班に配属されたことにも意味があるのだろう。最初は"見るもの"だったのが、次第に戦場という沼にハマっていき、知らぬ間に"見られるもの"になっていたのが印象的。

「BORN TO KILL」と「ピースマーク」。二重人格。表裏一体。戦争と平和。母性といじめ。
こういったものの境界の見えなさ、境界を作る難しさが明らかになるラストシーンも素晴らしい。ヴェトナム少女はパイルの回帰だと先生は言ってたな。てことで「ほほ笑みデブは2度死ぬ」。
ミッキーマウスマーチはトラウマだねぇ笑。

面白かったぁ。来月はキューブリック月間ということにしていっぱい見ていこう。


キューブさん①
kohei

kohei