あかつか

ユニバーサル・ソルジャーのあかつかのレビュー・感想・評価

ユニバーサル・ソルジャー(1992年製作の映画)
3.0
「B級映画」なんて言葉も知らない幼少の頃、ジャン=クロード・ヴァン・ダムとドルフ・ラングレンというコンビを見て、「あ、なんか、大作っぽいけどひょっとしてダサい映画なんじゃないか」と思っていた『ユニバーサル・ソルジャー』。はじめて真面目に見た。一応反戦映画なんだね。

この頃の映画といえばベトナム戦争の生き残りが定番だった。『リーサル・ウェポン』とか。今はイラク戦争だけど。もっと倫理性を問うようなメッセージがあってもよかったのに。

なんかいろんな映画を詰め込んだ感じ。サイボーグが人とふれあいながら学習するところとか。お金の概念知らなかったくせにバスの切符買っちゃうなんて、学習能力高いなユニバーサルソルジャー。そして追いかけっこになってからは単調なつくり。「命令するのは俺だ!」を連呼するイカレ軍曹役に徹するドルフ・ラングレンに1点加点。

レポーター役のアリー・ウォーカー可愛いし面白い。キャーキャー言いながら手榴弾を投げ返しまくるところ笑える。片手飛ぶぞ。もっといろんな映画出ててもいいのに。テレビドラマのほうに出てるのかな。


忘れちゃいけないのは監督ローランド・エメリッヒ。彼の出世作?といえるはず。このあと、『スターゲイト』や『ID4』など、幼少の頃の私のメモリーに残る映画を次々作ってくれたことに感謝カンゲキ雨嵐。
あかつか

あかつか