ローランド・エメリッヒのビッグバジェット作品だが、ジャン=クロード・ヴァン・ダムとドルフ・ラングレンでは、やはりB級のイメージ。戦死者を蘇生させる設定は面白いのに、最後は二人の肉弾戦になって、せっか…
>>続きを読む死後にサイボーグ化されてからの話より、人間だった頃の戦地でのシーンの方が迫力と緊張感があった。SF要素が無くなればもはや本作の個性は消えるが・・・。
ヴァン・ダムとラングレンのベトナム戦争ものの映…
おぅいぇい!
100分間、 隅から隅まできっちりオモシロい♪
「ユニソル」から「ID4」まで、 海を渡ってアメリカにやって来たエメリッヒ監督の初期3作品って、 どれも切れ味バツグン(死語)だったんで…
エメリッヒの作品を知らず知らずのうち見ているのに気づいて、今作にたどり着いた。
ヴァン・ダム、カッコよすぎだろう。今まで知らなかったの、損した気分。
ヒロインも正統派美人で良いなぁ。
所々笑えるセ…
昔はヴァン•ダムがあんまり好きじゃなくて地上波での放送もずっとスルーしてたけど、改めて観てみたら結構良かった。
ヴァン•ダムってこんな綺麗な顔してたんだ!と、初めて気づく😂必殺技の回し蹴りも何とな…
若き日のヴァンダムとラングレンがサイボーグになり対決するアクション作品
前半はターミネーターっぽい展開から人間としての自我に目覚めていくヴァンダム
食事の美味さに気付く場面が可愛い
後半はもう、いつ…