心霊2を配信している動画配信サービス

『心霊2』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

心霊2
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

心霊2が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
Hulu見放題なし 1,026円(税込)
今すぐ観る

心霊2が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

心霊2が配信されているサービス詳細

Prime Video

心霊2

Prime Videoで、『心霊2は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

Hulu

心霊2

Huluで、『心霊2は見放題配信中です。
Huluに登録すると、100,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Hulu
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,026円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,026円(税込)なし100,000作品以上可能1端末-

Huluの特徴

  • 日本テレビのドラマやバラエティが豊富
  • 「Huluオリジナル」日本初上陸の海外作品の豊富なラインナップ
  • 日本テレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が視聴可能 ※期間限定

Huluに登録する方法

  1. Huluトップページの「今すぐ無料でお試し」ボタンを押します。

  2. メールアドレスを入力し「確認コードを送信する」ボタンを押します。

  3. メール宛に送信された確認コードを入力し、「お客様情報入力へ進む」ボタンを押します。

  4. 「名前」「性別」「生年月日」「パスワード」「お支払い方法」を入力し、「利用規約、プライバシーポリシー、個人関連情報及び共同利用の取り扱い」をチェックし「2週間の無料トライアルを開始」ボタンを押します。これでHuluの登録が完了です。

Huluを解約する方法

  1. Huluにログインした状態でページ右上のアカウントアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「解約する」ボタンを押します。

  4. 再び画面をスクロールし「解約ステップを進める」ボタンを押します

  5. アンケートを入力し「解約する」ボタンを押します。これでHuluの解約が完了です。

『心霊2』に投稿された感想・評価

1.踏み切りに立つ少女


■ あらすじ

『田舎の母親が倒れたとの知らせを聞いて、OL・涼子は故郷に帰ってきた。
涼子は後から来た弟の祐二と一緒に昏睡の続く母親の看病をするが、そんな彼女の前に不思議な少女が現れる。』


■ 感想


前作の「旧日本軍の病院」と「サーファーの死」は、微塵も恐怖心を抱かせることなく、かなり酷い内容であった。
しかし、撮影監督の変更や予算が増えたからか、前作よりも格段と演出が改善されており、しっかりとした本格ホラーに仕上がっていた。

90年代ホラーをイメージさせる作風で、音楽もその作風にマッチするようになっている。
ただ、時折バックで少女の笑い声が入るのが、始めの内はいいものの、何度も何度もしつこく入って来るので、少々ウザったく思えてくるのが難点かな・・・。


本作の基本的な物語だが、

小学生の時代にイジメっ子4人組から虐めを受けた少女(鈴木杏)が、友情を誓った主人公に裏切られる。(イジメを見て見ぬふりする。)

それに絶望した少女が階段から飛び降り、足を怪我する。

その学校の帰りに踏切で転んだ少女が、足を怪我しているために立ち上がれず、電車に轢き殺されてしまう。

そして、主人公が大人になった時に復讐する。

といった、かなり分かりやすいものとなっている。


全体的には興味深く好みのストーリーなのだが、少女の復讐が少々過剰すぎる点に関しては、少々違和感を覚えてしまう。
確かに、いじめを無視をした主人公に恨みを抱く気持ちは分からなくはない。
だが、本人だけでなく、主人公の母・弟・犬まで殺すのは幾ら何でもやりずぎだろ!!


しかも殺害方法が、


母→呪いで殺害

弟→胴体引き千切って殺害

犬→体毛を全てむしり取って殺害


などと、かなりエグイ方法で殺害している。
イジメっ子4人組に同様の方法で、精神的に苦しめて地獄に突き落とすのなら理解出来るのだが、主人公に対してはここまでやる必要はないんじゃないか??
実際、少女の目の前で、


イジメっ子「おい主人公、そんな奴助けたら、次は、お前だからな!!」


と、棒読みではあるものの、一応主人公を脅しているし・・・。

それにしても、あのイジメっ子4人組のリーダー格は、何とかならなかったのだろうか・・・。
幾ら何でも演技が下手過ぎるぞ!!!

基本的に棒読みかつ覇気が全く感じないので、主人公を脅しているシーンでも、リーダーに対して微塵も恐怖心が感じない。
「笑ってはいけない」シリーズでお馴染みの藤原が、


藤原「お前ら、何そんな所で突っ立っとんねん!!早く着替えや!!」


などと、かなりの棒読みでセリフを話し爆笑を誘う場面がよく見られるが、本作のリーダーはそれと酷似している。
たどたどしいセリフや所々で噛んだり、話し方やオーラまで完全に藤原と同じだ。
一瞬、『あれ?このリーダーって藤原の子供時代なのか??』と勘違いしてしまうほどである。

誰かこいつの尻にタイキックを食らわせてやれ!!!


そいうえば、リーダーが幽霊として主人公の目の前に出現するシーンがあるのだが、全く持って幽霊らしさがない。
おどおどしいメイクをしてはいるものの、動きや仕草などが、完全に生きてる人間そのものだ。
メイクをせずにミスリードなどを誘っているのなら、人間らしくてもいいのかもしれないが、メイクをしてあの動きはないだろ!!

それとリーダーが笑いながら、主人公におどおどしい顔を見せるシーンがあるのだが、リーダーから、かん高い笑い声が聞こえる。
ホラーでよくある手法であり、少年少女の場合で使用すると割と効果的だとは思う。
だが、それもキャラクターの顔面や体格に依って左右される。

フツメン以上(メイクなしで)で、やせ型もしくは普通の体格だったらこの手法もアリだろう。
しかし、本作に登場するリーダーは、「サザエさん」のカツオのような容姿で、尚且つ筋肉質である。
到底、かん高い声を出して笑うとは思えない。
こいつの顔面にあった笑い方は、


リーダー「ふぉふぉふぉ↷↷」


と、低音で笑うのが適切だ。


イジメの描写に関してもしっかりと表現がなされていないように思える。

少女をロッカーに閉じ込めて、罵倒する。
これに関しては別にいい。(何を罵倒してるかは分からないから、全然怖くないけど)

問題は少女が足を骨折する際に行ったイジメだ。
小学校の階段でイジメっ子4人組が少女に対して、


イジメっ子「おらおら、くぁwせdrftgyふじこlp」


と、意味不明な罵倒をしている。
主人公が、イジメっ子4人組の元に近づくと、何と彼らは少女の手の甲と首を筆で撫でているのだ。
こいつらは一体何をしてるんだ??
特殊プレイでもしているのか??
今まで、幾つものイジメを題材にした映画やドラマを観てきたが、一人のか弱い少女を集団でくすぐりながら罵倒するのは見たことがない。


話がだいぶズレてしまったが、とにかく主人公に凄惨な復讐をするんだったら、イジメっ子4人組にも何かしらの復讐をするべきなんじゃないか??
もしかしたらイジメっ子4人組も、「善悪の屑」並みに悲惨な殺され方をしているのかもしれないけど・・・。
とにかく、主人公だけでなくイジメっ子4人組のもがき苦しんで殺害されるシーンも、描くべきだと思うのだが・・・。


そういえば、少し前に「半沢直樹」が放送していたが、


半沢直樹「やられたらやり返す、倍返しだ!!!」

半沢直樹「いえ、10倍返しです。」

半沢直樹「やられたらやり返す…あなたに対しては、100倍返しだ!」

半沢直樹「1000倍返しだぁ!!!」


などと、青筋を立てて喚いているが、実際やっている事と言えば、不正を暴いて謝罪させているだけだ。
とても有言実行しているようには思えない。

本当の倍返しっていうのは、「悪魔を見た」のスヒョンや「イジメの時間」の天童歩、そして本作の少女(鈴木杏)みたいな行動を指すのだろう。




2.まちぼうけ


■ あらすじ


『今を遡ること15年前、ある古びた温泉宿に取材でやってきた稲川淳二は、夕食の席でスタッフのひとりが持ちかけた肝試しの話に乗り、深夜、宿の開かずの間に3人の仲間と侵入した。
その部屋は、かつて旅芸人の一家が心中した部屋であるという。』


■ 感想


前の話と同様、撮影監督の変更したお陰か、前作よりも格段と演出が改善されていた。
演出、ライティング、フレーミング、音楽、どれをとっても一定以上の水準は満たしている。
本来ならば、しっかりと視聴者に恐怖心を煽るような作りになっているのだが、稲川淳二の存在が邪魔をして、どうにも素直に怖がることが出来ない。

別に稲川淳二の演技が下手という訳ではない。
目の動きや表情、仕草など、基本的な演技がしっかりと出来ており、そこら辺の名前だけで売れている役者もどきよりは遥かに上手いと思う。
ただ、彼の抑えられないユーモラスな人格のせいか、彼が画面に出るとその場が和んでしまう。
明らかにホラー映画向きではない。

以前、稲川淳二主演の「劇場版 稲川怪談 かたりべ」といった映画を鑑賞したことがあるが、こちらも彼のユーモラスな部分ばかりが目立ってしまい、調子に乗った稲川淳二にブチギレた某アイドルが、巨石で殴り掛かった印象しか残らなかった。
稲川淳二は怪談を語るのは超一流なのでガンガン語るべきだが、ホラー映画には出演しないしない方がいいだろう。

また、本作ではキャラクターが一人でいる事が少なく、常に集団で行動していたり、何度も困惑するようなクソ寒いギャグを挟んでくる。
これらにより作品全体の緊張感が損なわれ、恐怖が損なわれる原因でもあると思う。

そういえば、本作で「開かずの間」が出てくるのだが、「開かずの間」の割には鍵が掛かっていないんだな・・・。
幽霊が稲川淳二たちを呼び込むために鍵を外したって可能性もあるけど、そんな事が出来るんだったら、外に出てくるし・・・。

あと、物語冒頭で稲川淳二が金田一耕助(もどき)を演じていたが、意外と悪くないかもな・・・。(髭を剃ればだけど)
少なくとも渥美清や片岡鶴太郎よりは、遥かにマシだと思う。
〓映画TK365/1715〓
◁ 2024▷

▫心霊2
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★☆☆☆2.0
▫️T K評価:★★☆☆☆2.5
▫️映画TK通算: 4915本
▫️Filmarks通算:3915本
映画とは違いますが、ライフワークみたいなものなので稲川淳二先生の監督作品を一本。以前、心霊1に当たるものはあるレビューしているのでその続きという形です。

【キャスト】
(割愛)

【ストーリー】
第一話 踏切に立つ少女
母が倒れた事で田舎に戻った女性。実家に帰る道すがら踏切で奇妙な少女とすれ違う…。

第二話 まちぼうけ
稲川淳二さんが温泉宿ロケにて体験した開かずの間での怖い体験を映像化。

【総評】
第一話 踏切に立つ少女
元々の話はイタコ28号さんの大学時代の体験談。色々めんどくさい事になっている一本なので、内容は全く違う。語りでは、大学サークルで作られた自社の制作映画に少女が映り込んでいてという話。

幽霊の動機がテキトーすぎる以外はちゃんとホラーしている。ただあくまで、再現VTRのレベルの出来なので期待してはいけない。語りで聞いた方が良い。

第二話 まちぼうけ
旅館の中居さんのドアップが一番のホラーだった作品。一本目をクソ真面目に作り過ぎてふざけたくなったのか、ハッチャけた作りをしている。

こちらもピッタリ同じ話は無かったように思う。肝になっている一座に置いて行かれた家族の話は多分してる。スタッフの浴衣見てニヤついてるシーンとかは当たり前だがある訳ない。

【あとがき】
餅は餅屋というべきか、語り部は語り部のが合ってる映像にするときは専門家を呼ぶべきだなと思う次第。

『心霊2』に似ている作品