浅野公喜

コブラの浅野公喜のレビュー・感想・評価

コブラ(1986年製作の映画)
4.2
昔から好きな作品。
悪役の殺人シーンは、結構不気味な気がします(特に駐車場の)。
他にも車内や、病院での犠牲者の女性の悲鳴が怖い・・・。

スタさんの嫌味な上司は、これまた「ダーティハリー」で一癖ある悪役だったスコルピオの人(笑)。

殺人教団「ナイトスラッシャー」(←このセンスが80年代ホラー映画風というか、ヘビーメタル系のバンドの名前で有りそうなのが素敵)の斧カンカン、終盤のリーダーの死に様も度が過ぎていて面白いです。

カーチェイスも良く、フォードのピックアップを180度ターンでマシンガンを撃ちながら破壊してまたターンするシーンは格好良いですね。
「アメリカングラフティ」のファラオ団も乗っていたマーキュリーが活躍してくれます(でも立体駐車場からジャンプさせたり当時で35年位前の車に無理させすぎじゃ・・)。

スタさんについては言わずもがな。

伊藤ハムイズ、オイシイ。
浅野公喜

浅野公喜