ハコヲ

おわらない物語 アビバの場合のハコヲのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

レビューの〝1人8役〟ってどゆこと?!と思い気になって鑑賞☺︎
〝1人8役〟の設定と使われている楽曲が◎サンシャイン・ホームで歌ってた歌本当に良かった(*^◯^*)

いつも見ない系のジャンルなので尚更お話に入り込めない共感出来ない…
見よう!と集中して見ないと分からないだらけかもしれないですこの映画(´・_・`)難しいというか意外に登場人物が多かったり(8人のアビバで割増にカウントしてるだけかもですが)ちょい出の登場人物が重要な人として名前が上がったりして「それって誰だっけ?」って頭に『?』浮かべながら見てました(^^;;
何気に深ーい内容の映画みたいですヽ(´o` よく分からなかったけど☜
キリストを推してきたり歯の矯正っ子が多いのが個人的には気になりました(>_<)
最後の方は半目で見てましたが…(´-`).。oO

1人8役にした理由が…〝ある人物に対してどのくらい共感できるか…その人物の性別や年齢、人種というものは関係がない。人々が外見によってもつイメージを崩したかった。そのためにアビバの外見にはできるだけバリエーションをもたらすようにした。サイズや見た目が変わろうとも、アビバの中身は同じ性質を持ち続けるのだ。〟ということらしいです(・・;)うーん…なるほど。
あまりのアビバの変容ぶりに毎回びっくらこいて内容飛びかけました(^^;;それ位外見が変わりすぎている(°_°)

最後のアビバとマークの会話でマークが『人は変われると思うのは間違いで、結局のところ変われないんだ。』ってセリフが8人のアビバとリンクしている様でほえー(O_O)となりました。
自分が今おセンチモードなのでマークのネガティヴ発言が胸に刺さります…☜
ハコヲ

ハコヲ