ヒロノ

善き人のためのソナタのヒロノのレビュー・感想・評価

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)
4.0
東ドイツの壁崩壊前の話。
時代背景を詳しく知らなくても、心に残る話でした。

利欲のため、権力をふりかざして国を操る奴がいる。そしてそれに尻尾ふって媚びへつらうクソ上司がいる。そんな人間にならなかった人たちが、こういった時代では排除されていく。

閉鎖された時代に生きた芸術家・思想家たちは、とても勇敢だったんだなと感じました!
その中で貫ける意思・思想は、逆側の人間をも憧れの対象とさせるんだなーと思いました。
ヒロノ

ヒロノ