炒飯

スタンド・バイ・ミーの炒飯のネタバレレビュー・内容・結末

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

大人になってからの初鑑賞だったが、さすがの名作としか言いようがない。
思春期の入り口にいる少年たちの、家族、学校、地元、狭い世界での様々な抑圧にもがく様が胸に迫る。

子役たちの演技はいずれも素晴らしかったが、やはりリバー・フェニックスの存在感は凄い。
4人の中で見るからに体格が良く、顔つきも精悍で、物言いに知性が滲む。リーダー格であることが一目でわかる。それだけに、苦悩を吐露し涙するシーンは印象深い。

冒険を終えた4人は進路によって次第に疎遠になっていったというリアルさと、それでも「あの頃のような友達はもうできないだろう」という感慨と郷愁。
いつの時代にも広く共感されるこの普遍性こそが名作の所以であると思う。
炒飯

炒飯