さすらい農場

ターミネーターのさすらい農場のレビュー・感想・評価

ターミネーター(1984年製作の映画)
5.0
雷光と共に現れた二人
一人は頑強・不死身で無表情
一人は傷だらけで苦悶の表情
二人の目的は平凡なウェイトレス
彼女には未来の命運が託されていた

★40th(+1) Anniversary 💪
殺人機(TERMINATOR)サイバーダイン101型
極悪ターミネーターを演じた A.シュワルツェネッガーの大出世作
筋肉超人降臨に世界が二度見釘付け
メジャー長編2作目のJ.キャメロン監督にとっても大出世作(前作は脱力ホラー[殺人魚フライングキラー]🫢ホェ〜)
本作が【B級ホラー】ながらSF映画の金字塔になったのは、キャメロン監督が妥協しない創意工夫の人だったから
キャスト面談中のインスピレーションで、主人公予定だったシュワルツェネッガーを急遽悪役に変更
シュワちゃんびっくりしちゃった🫢➰🕶️
出会いを奇跡に変えるのも意思の力
そして未来戦士カイルのセリフ「I'llbe Back」は予言となる

後戻りできない選択、迫り来る恐怖
未来への覚悟こそ【ターミネーター】の根幹
書き換え可能な未来は [現在] の価値を失わせる
今、決着をつける意思が未来を切り開く
それを忘れたら後にどれだけシリーズが続いても
意・味・が・な・い(と言いつつ全作劇場鑑賞)
不滅の名作【ターミネーター/ORIGIN】
〜〜〜〜〜〜〜〜 🕶️ 〜〜〜〜〜〜〜〜
実に久しぶり!
相棒ポテト🍟さんとの合同レビュー☆
好きな映画への思いをぶちまける幸せ!
初鑑賞は劇場で心震わせ力コブった14歳
迷いなき情熱❤️‍🔥は今もあの日のまま☆