かの有名な"I'll be back"のシーンはシュワちゃんのパワープレイが炸裂してて笑った。ジョンがサラとカイルの息子なの時系列的に矛盾点ありそうな気がしてちょっとモヤっとした。気がするだけなので…
>>続きを読む久し振りに鑑賞。
続編は何回も観ていてBlu-rayを買う程、大好きなのに本作品はそんなに観ていない。
兎に角、シュワちゃんが心底恐ろしいからかな❓️
あの強面と棒読み感が人間味を感じられないから更…
人間vs機械の恐ろしい闘いは、現実社会でこのような惨劇が起きないことを暗示しているようであった。当時らしいCGの使い方もあったが、何より撮影技術やメイクのクオリティは目を光るものがあった。劇中で回収…
>>続きを読む早い段階で「この人じゃん?」ってなったのは時代が進んだからなのか、それとも当時からそれは前提だったのか。
骨格?の不気味さに拍手👏
夫は今のAIが進みすぎるとこの世界になるんじゃないかと恐れてるらし…
夜中に見出して、ターミネーター怖すぎて寝れなくなった。車乗って写真撮られるところが最近見たファーストキスと重なって、時空系はこういう流れがあるのだなと思ったり。でも終わり方も意外とスッキリして面白か…
>>続きを読むキャメロン、シュワの出世作。キャメロンの、低予算でも妥協のない作り方。潰されても追って来るストップモーション・アニメの使い方が素晴らしい。シュワも「コナン」の浅いキャラから脱して、自立した役者の座を…
>>続きを読む話はなんとなく読めるけど、それでも面白い☺️ラストで写真が撮られた背景が明かされてどういう意味で切ない表情してたのかの伏線回収されたのよかった!
ターミネーターしつこすぎてホラー😱
はやく続きが観た…
ターミネーター2を観たいがために1作目も観とかないと、と半ば義務感で観たんですが、これ単体でも十分なくらいの傑作!
シュワちゃん演じるターミネーターの恐ろしいこと。機関銃とライフルを両手に警察署に単…
(c) 1984 Metro-Goldwyn-Mayer Studios, Inc. All Rights Reserved