manami

アバターのmanamiのレビュー・感想・評価

アバター(2009年製作の映画)
-
復習鑑賞。と言うかこれは「鑑賞」するための映画じゃなく、「体験」するための映画だなぁと、改めて感じる。
物語を味わおうと客観的に鑑賞するよりも、自分もパンドラにいる気になって異世界を体験しようと意識する方が、絶対に面白い。
揺るぎないほど緻密に美しい自然の風景や、もはやリアリティしかない生き物たちなど、映像がやはり群を抜いて素晴らしい。2度目でも公開から13年経っていてもここまでの衝撃を与えてくれるのだから、やはり全世界興行収入歴代1位はだてじゃないね。
ナヴィの人達はみな細身で手足がとても長く、髪の毛は生きていくために重要な役割を果たす。そして全身、アバターと言えば、のブルー。
ふと思ったんだけど、宇宙から見ると地球は青いってこと、人類はいつ知ったんだろう?宇宙に行けるようになるまで知らなかった?初めてそれに気づいた時、初めて青い地球を見た時、感動しただろうなぁ。
心理学的には青色には、冷たさや落ち着きなどの他、時間の流れを遅く感じさせる効果もあると言う。いやでもそれにしても、162分は長いのよ。公開時に映画館で観なかったのはこの長さゆえだったことを思い出しつつ、細切れながらエンドロールまでこぎつけましたとさ。

91
manami

manami