アバターの作品情報・感想・評価・動画配信

アバター2009年製作の映画)

Avatar

上映日:2009年12月23日

製作国:

上映時間:162分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美がすごく、特に冒頭の宇宙船のデザインが素晴らしい
  • パンドラの世界観が好きで、自発光植物が美しい
  • ストーリーは王道だけど、敵味方のキャラクターが立っている
  • 人間の欲による邪悪さが描かれている
  • 2を観るために復習したい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバター』に投稿された感想・評価

急に見たくなって見た
10年以上前に3dグラスつけて見たなー
いやはやほんとにすごい、こんな大きいものを想像できるってカッコ良すぎるキャメロン
4.0
映像がめちゃくちゃ綺麗だし、生態系もすごくいい。あんな植物いたらいいだろうなぁ〜とか思う。

CGで作り物だしなぁという目線で見てたけど見る内にナヴィ族に感情移入して人間が侵略してきて自然を破壊されて戦うシーンは悲しかった
現実もこうやって先住民達は追いやられていったんだろうな
ほんとあの大…

>>続きを読む
0525
4.0
なんとなく避けてしまってたけど、見てみたらめちゃくちゃ面白かった!

あらためて思い出した。
飛び出す3Dではなく、『画面の向こう側へ行ける3D』


パンドラという美しい自然のに囲まれた世界。
新しい故郷と人々に出会う壮大な愛の物語。
ストーリーを考えると多くは語れ…

>>続きを読む
こは
4.0
ストーリーも好きだし、いつか地球に住めなくなって本当にこんな世界があるかもって思えるほどの映像美。

いやぁ~これなんで観なかったんだろう、なんか敬遠してたけど観てよかった。映画館で観たらもっといいはず。

人間の我が物顔ぶりに腹しかたたん。あの兵長(スティーヴン・ラング)とドント・ブリーズのおじさ…

>>続きを読む
藤熊
4.8
すごく好きな作品
当時3Dで見られなかったのが悔やまれる作品でもある、本当に綺麗

世界観と関係性がやっぱり魅力的で
種族とか自分の国では身近ではないけれど、感情移入すごくしてしまうんだよな
不思議な生命体
3Dが浮遊感があって楽しい
ナウシカのような植物が出てくる
劇場で鑑賞
tommy
4.0
面白かった。

ナヴィ達が日本人より英語喋れてて草だった。

主人公のジェイクもすごいけど、それよりもあの女科学者の方がすごくないか?
どうやって彼らに教育受けさせるところまで持ってったのか

あなたにおすすめの記事