アバターの作品情報・感想・評価・動画配信

アバター2009年製作の映画)

Avatar

上映日:2009年12月23日

製作国:

上映時間:162分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美がすごく、特に冒頭の宇宙船のデザインが素晴らしい
  • パンドラの世界観が好きで、自発光植物が美しい
  • ストーリーは王道だけど、敵味方のキャラクターが立っている
  • 人間の欲による邪悪さが描かれている
  • 2を観るために復習したい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバター』に投稿された感想・評価

作品の完成度
2009年の公開当時、映画界の常識を塗り替えた革新的作品。ジェームズ・キャメロン監督が10年以上構想を温めたその世界観と、それを実現するための3Dおよびモーションキャプチャー技術の融合…

>>続きを読む
4.2

地球から6年かけて地球に似たパンドラという星に来た人間が、現地のナディ(現地人)の信頼を得るためナディ型アバターを操縦して現地の暮らしに入り込むが、、というお話。

2025年ファイヤー&アッシュを…

>>続きを読む
M
4.3

ひっさしぶりに見たアバター1。前見た時は小学生くらいだったから、今見ると全然さらに感動できる。way of waterがとてつもなく好きだったのでずっと見返したいと思っていたけど、やっと見れた。美し…

>>続きを読む
4.1
当時映像美すぎて強烈な印象を植え付けられた記憶
登場する生物や植物
また、部族の風習など

全てが新しい唯一無二のデザインで、スゴイ

少し思想強めな感じ笑笑
す
3.6
映像がむちゃくちゃすごかった

まあまあおもしろかった
ストーリーは概ねもののけ姫でたまに風の谷のナウシカで、ふたつとも好きすぎてこっちはそれほどハマれなかった
映像、世界観とても美しかった
3DCGなのに全然違和感がない
ストーリー構成がシンプルでお手本のようだった
だから万人受けしたのかな

当時の映画とは思えない程映像が綺麗だった

4K画質で見てたから余計にすごかったのかもしれない

リアルタイムで見た人は感動しただろうなと思いながら観て
当たり前のように楽しくて

惑星で生きる生物…

>>続きを読む
へら
4.5
こーゆーファンタジー系大好き
9月か10月くらいに3Dで再上映されるらしいから絶対みにいく
なんか、好みじゃないカモ
てかディズニーのバトルシーンあんまり好みじゃないかも

今の時代だからこそ見たほうがいい!

あまり期待しないで観ましたが思いのほか面白かった。
人間は知らず知らずに自然破壊をしている・・・
水を飲み、生き物を殺し食べ、その他全てが自然界から生きるために…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事