ふわふわ

バーディのふわふわのレビュー・感想・評価

バーディ(1984年製作の映画)
4.2
友情。

ベトナム戦争でのトラウマにより軍の精神病院に入っているバーディ。
同じくベトナム戦争で負傷を負ったアルは親友が入っている精神病院を訪ねるとそこにはまるで鳥になってしまったバーディがいた…

バーディとアルは出会った時から一瞬で仲良くなる。
バーディはかなり変わってる人。
鳥大好き!
そんな純粋なバーディにアルはあまり疑問を持たずすぐに受け入れます。
二人の友情がとても爽やかで良いです。

バーディが精神病院に入って鳥のようになってしまう様は痛々しい。
フルメタルジャケットにも出てたマシュー・モディーン。
とても純粋で好感が持てました。

そしてなんといってもニコラス・ケイジ!
女好きだけどバーディをなんとか救いたいという熱意を表現していてやっぱりいい役者さんだなと思いました。
あまり今と印象変わらないなあーと思いながら観てました。

途中アルが重要な言葉を発します。それにより実はアルもかなり深く傷ついていた事がわかります。
戦争の傷は深いんだなと思い知らされました。

友情っていいな。お互いを受け入れる、お互いを必要とする。
優しい二人の結びつきが羨ましかったです。

重いテーマですが、決して暗い雰囲気ではなかった。
ラスト含めて後味の良い清々しい映画でした。
ふわふわ

ふわふわ