剣々

101匹わんちゃんの剣々のレビュー・感想・評価

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)
3.7
子犬達を毛皮狂の魔の手から助け出せ!

ロンドンの外れに住む売れない作曲家ロジャーの飼い犬のポンゴは、ある日自分と飼い主の相手探しを始める
そしてパーディタという犬とその主人のアニータに一目ぼれし、2人と2匹は結ばれることに
2匹の間には15匹の可愛い子犬が産まれ幸せだったが、ダルメシアンの皮でコートを作ろうとする知人クルエラが子犬を誘拐!?
子犬達の運命や如何に!

ワンちゃん達が主役のディズニーアニメーション
久しぶりに観たら2人が結ばれるまでのスピード感にビックリしました笑
アニメーションのクオリティもやはり高く、今観ても楽しめるんだから素直に凄い!
案の定娘の集中が持たないので分けて鑑賞、おしゃれキャットはもっと集中してたから娘は猫派なのかも(私は犬派)

アニメでもワンちゃんは可愛い
みんな表情が豊かでイキイキしてます
誘拐された子犬達を助けるために街中のワンちゃんや他の動物達が協力してくれるのも微笑ましい
子犬ちゃん達の大移動めちゃくちゃ可愛すぎます

そしてクルエラの邪悪さ
狂気に満ちた表情とか子どもの頃観た時は怖かったなとしみじみ思いました
手下のお間抜け具合もホームアローンを彷彿とさせるような感じで面白い!
でもエマ・ストーンのクルエラ観ちゃったから、あのカリスマ溢れる女性とその仲間達からはどうしても結びつかないです笑

可愛らしいワンちゃん達の奮闘を応援したくなる作品でした


【雑記】
映画関係ないうちの娘の言動シリーズ

娘の中の保育園の担任の先生評価(全員女性)
ある日の証言
Y先生はカッコいいY先生
N先生は可愛い可愛いN先生
K先生はやっぱりK先生
別の日の証言
Y先生は素晴らしいY先生
N先生は素晴らしいN先生
K先生はやっぱりK先生

唯一無二の存在それがK先生
※朗らかで優しい先生です
ちなみにうちの娘が好きなのはN先生
剣々

剣々