鹿田

パルプ・フィクションの鹿田のレビュー・感想・評価

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)
4.7
組織の殺し屋と組織ボスの妻が過ごす一夜の話、組織から逃げるボクサーの話、うっかり車の中で撃っちゃった首なし死体をどうしようって話の三篇が時系列バラバラで最終的にピタゴラスイッチのようにまとまっていく話。

やー面白かった!!
音楽のチョイス最高すぎる。
何とも言いづらいけど台詞回しがめちゃめちゃ面白くて雰囲気がお洒落な気がして大好きになった映画でした。
色んなものを観てたりバックボーンや元ネタとかを知ってたりしたらうまく言葉にできたかもしれませんが、
とにかくめっちゃ面白くてハンバーガーとシェーキが食べたくなる映画でした。

そういえば有名なポスターのシーンは出てこなかった気がする。
鹿田

鹿田