ume0214

第5惑星のume0214のレビュー・感想・評価

第5惑星(1985年製作の映画)
3.4
レンタル視聴
小説原作・アドベンチャー・SF映画
ウォルフガング・ペーターゼン監督、デニス・クエイド主演

21世紀末、人類は宇宙に進出しドラコ星人(ドラック)と激しい戦闘を繰り広げていた。
ダビッジ達はドラッグの戦闘機を見つけ交戦するがお互い1機同士になったところで惑星に不時着してしまい、ダビッジだけを残し乗組員は全滅する。ダビッジは同じく生き残った敵のパイロット・ジェリバを殺そうとするが過酷な環境の惑星に於いて2人はお互いに協力しないと生き残れない状況になる。
ダビッジは最初はドラックを見下していたが次第に態度を改め、やがてお互いの言語を学び意思疎通を図っていく。やがてダビッジは地球人が本当は侵略者という事実を知り、ジェリバは産まれてくる赤ん坊をダビッジに託し息を引き取る...。

お薦め80年代SF映画の紹介で知らない作品だったので視聴。
原題「Enemy Mine(敵の地雷?)」日本語小説タイトル「わが友なる敵」
SFでなくても成立する物語。開拓時代のアメリカ人とインディアンに置き換えられそう。似た感じだと「太平洋の地獄」(1968)とか。
特殊効果は、惑星が主な舞台になってるけどスタジオ撮影以外ではロケ撮影とマットペイントでそれなりに頑張ってる感じ。
異種間対立 → 交流・和解 → その出来事がやがて幾世代にも語り継がれていくであろうという壮大な物語。そのストーリー故に40年経った今でも鑑賞に耐えられる作品。
ume0214

ume0214