おまめ

仮面/ペルソナのおまめのネタバレレビュー・内容・結末

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

タイトルのおかげでエリーサベットとアルマの関係が早めに理解できて見やすかった。

仮面であるアルマがエリーサベットに、ひとことでもいいから喋ってよと頼むシーンは、なかなか真に迫るものがあった。そんな風にエリーサベットに頼む反面、エリーサベットを傷つけて喜んだりするのは内面の葛藤が表れていて面白い。

またエリーサベットが唯一声や感情を出すのが恐怖というのも面白い。いくら仮面を被っていたって、恐怖だけは押し込められないということか。

映像や音声は今見ても斬新なうえ、気を衒った演出にならず、効果的に使われていた。クローズアップで奥行方向に顔を並べるショットは、2人の感情の違いを明確に写すだけでなく、構図から関係が読み取れたり奥が深い。

仮面は仮面で自我があるという設定が特によかった。ただ単純にエリーサベートが本当の自分とかいってしまうのではなくて、仮面にも自我があり、アルマもまた自分なのだというところに監督の懐の深さを感じられる。
おまめ

おまめ