アリス

ニュー・シネマ・パラダイスのアリスのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

20年以上前に、一度観たきり!例によって
記憶が曖昧。。なので今回集中して観てきました😌
名作なのは忘れてなかった❤️‍🔥モリコーネ氏の
音楽と相まって本当に素晴らしかった🥹

アルフレード&トトの交流が良いよねぇ☺️
村の人たちも心の底から嫌な人間はいないし
映画館で出会ったカップルとか、サッカーくじを
当てたナポリ人のおじさんとか(新しい館長)、
トトのクラスメイトのボッチャ(5×5はクリスマス)、
アルフレードと一緒にいた劇場案内人の彼、
神父様も好きだった:)

でもトトがママに事あるごとに怒られてるのは
ツラかったな。今やママに感情移入するから
気持ちがすごくわかって泣けてきた…😢

映写室に貼ってあったハリウッド黄金時代の
スターたちの写真や映画ポスター。
わからない作品も多かったけど10代の頃より
知っている作品・俳優さんが増えてて嬉しかった☺️
(当時は聞いたことあるくらいの感じで
マリリン・モンローと、チャップリンしか
知らなかったんじゃないかなぁ)今確認できたのは
バスター・キートン、クラーク・ゲーブル、
ケイリー・グラント、イングリッド・バーグマン、
ハンフリー・ボガート、リタ・ヘイワース、
ジョーン・クロフォード、ジャン・ギャバン、
グレタ・ガルボ、ジョン・ウェイン、
タイロン・パワー✨有名どころだけ!🤗

小学校の卒業試験を受けるアルフレードの
カンニングシーンはすぐバレそうだけどwって感じで
面白くて🤣謎だったエレナとのあれこれは
完全版で描かれているらしい。(U-NEXTにあるので
今度観る💪)ある人の考察を読みまして
アルフレードのトトへの強い親心が2人を
引き離したのかなって思った。広場の男とかね、
彼は30年間何ひとつ変わってない😳アルフレードが
トトに「村を出ろ」と言った理由がなんとなく
わかったような気がした。

トトが30年ぶりに故郷へ帰ってきたシーンが
私的に1番の涙ポイントでした😭トトの部屋、
アルフレードの葬儀。そして形見のフィルム
(神父が検閲して切り取らせたキスシーンを
繋ぎ合わせたもの)、素敵だった✨
アリス

アリス