ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ニュー・シネマ・パラダイス1989年製作の映画)

Nuovo Cinema Paradiso

上映日:1989年12月16日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物のキャラが立っていて、どの立場からも涙なしには見られない
  • 音楽が同じものばかり流れるけど、それが当てはまっていて、すごく良かった
  • 自分のすることを愛したいという思いがさらに強くなった
  • 人生の中の最高な瞬間が詰まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

arinco
3.7
やはり音楽
もう一回ちゃんと見よう、もっと感じるものがある映画のはず
Michi
4.4
このレビューはネタバレを含みます

87点でで4.4

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 9/10点
構成:論理的か 9/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 9/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 8/10…

>>続きを読む
はる
4.0

森の映画祭2025にて。

家事のシーン、火の香りがすふと思ったら後ろの方で焚き火されてた。自然の中で見る醍醐味かもしれない。

子供の頃からおじいちゃんになるまで
人生色々あるし、時代もどんどん変…

>>続きを読む
4.0
500本目の映画にぴったりだった
何年経っても変わらないアルフレードのトト愛があったかくて深い
もちろん映画愛も
歳とってからもう一回みたいな
4.0
【記録用】
暖かみを感じる映画。お涙頂戴的な映画じゃないのがいい。他の方のレビューにもあったがみる時期により感じるものが違いそう。

ある映画監督が回想する故郷シチリア島での少年時代・青年時代の、映画館「シネマ・パラダイス」の老映写技師との交流を描いている。とにかくよく出来た泣かせ映画で、映画館と映画への愛に満ちたノスタルジックな…

>>続きを読む

レンタルDVDにて、鑑賞しました。

映写技師のアルフレードおじさんと映画好き少年のトトの交流や触れ合いを描いた、映画愛に溢れた、映画好きにはたまらない作品。

本作も、「スタンド・バイ・ミー」同様…

>>続きを読む
麒麟
3.9
このレビューはネタバレを含みます

250928

シチリア島唯一の娯楽である映画館の技師である叔父さんとの幼少期の思い出。

娯楽が少ない島で、家の中に居場所が無いと感じる少年が成長する様が描かれていた。

キスシーンを排除する神父…

>>続きを読む
3.9

愛とノスタルジー

昔見たと思うけど、全く覚えていなかった

子どもが当たり前のようにタバコ吸っている
50リラでアルフレードが一気に好きになる、ウィンクがステキ
トトとアルフレードの友情が熱い

>>続きを読む
3.6

トトとアルフレードの関係性エモい。
師弟、親友、親子全てを兼ね備えた2人の関係性すごいで。
正直内容についてはまだ早かったかなぁ、、
愛がテーマってことはなんとなく分かったのよ。けど、故郷から30年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事