(劇場版を見ました)
温かい気持ち😌🌼
アルフレードとトトの関係性が素敵だった(この関係性が尊すぎていつ崩れてしまうんだろう…喧嘩別れとかしないでよね…とかビクビクして見てたけど心配不要だった)
…
これ(フィルム)もらっていい?
ノォォォォ〜〜!!
お前を殴る前に協定を結ぼう
ぼくのフィルムなのにあんたが管理するの?
ンニャァァァ〜〜!!今度来たら殴るぞ
👆草
こどもが映画館でタバコ吸って…
けっこう飛んでる映画だった。はえ??ってなるとこ多い。急な火事、通過儀礼的な性交、忘れられない女と似た姿のひとをストーキング、からの忘れられない女と再会(幼馴染のちょいクズと結婚してた)そして交わり…
>>続きを読む小さい頃、日曜洋画劇場でなんとなく見て、最近30年越しにしっかりと観たんです。
観るきっかけになったのが、恋人の家に遊びに行った時にこの映画が流れており。
ラストのキスシーン繋ぎ合わせ部分が次々流…
完全版があるとはつゆ知らず2時間の方を視聴。
トトの30年とは比べものにならないが、自分も地元には1年に1回ほどしか帰らないため、地元に帰った時や旧い友人と会った時の、昔のことを一気に思い出すあの感…
野外映画で鑑賞。事前情報全くなしで観たけどとてもおもしろかった。アルフレードのトトを思う気持ちが片見となって現れていて感動した。村のような狭いけど居心地いい空間から出て行けと背中を押してくれる大人が…
>>続きを読む主人公のトトは故郷の映写技師アルフレードが死んだという知らせを聞く。
トトはそれをきっかけに幼い記憶を回想するという構成の映画だ。
映画が大好きなトトは映写室に通い詰める。アルフレードはそんなトト…
街のみんなが娯楽として心の底から映画をたのしんでる様子、アントーニのトトへの愛や教え。
映画館も廃れ、アントーニは亡くなってしまい、時間と共にフィジカルは失われてしまうけど、自分の中に息づくものを…
授業受けてる小学生とか映画見てる人たちが元気にワイワイ騒いでるのが好き。
トトとアルフレードの、師匠と弟子のような友だちのようなあったかい関係性がすごく素敵だった。
「アルフレードはトトのこと大好き…
(C)1989 CristaldiFilm