堀江達矢

トランスポーターの堀江達矢のネタバレレビュー・内容・結末

トランスポーター(2002年製作の映画)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん、雑い笑

昔の映画だからか、低予算的なことなのか
お国柄なのか
設定や流れが雑い(笑)

なんで最初に運び屋を爆死させようとしたのか理解できない。
荷物の中身見ても放置してたらなんもかんも上手くいったんじゃない?笑

余計なことするからターミネーターみたいな死なない元軍人に壊滅させられるまで付き纏われることになる。

ヒロインの謎の嘘
普通に人身売買してるから止めたいでいいのに自分の父親や姉妹が捕まってるって言うからややこしくなるし
そのせいで最後までなんか信用できなかった。ラブシーンの後のあのレベルの嘘ってないわーって思ってしまった。

警察が都合よく動きすぎ
いや、あの警部さんは人間臭くて好きなキャラでした。
でも牢屋から勝手に出すわ、人質まで偽装するわで、事件が解決してもこっちで大問題でしょ!笑

そんなこんなで主人公にもヒロインにも感情移入できなかった。

格闘シーンもどうしてもジャッキーチェンやらと比べてしまう。切り抜け方は似てるけど、しなやかじゃないからなんだか微妙。

主人公強い設定なのになんかインテリヤクザみたいな西洋人側のボスにのされるシーンあるし

嫌いじゃないけど、人にはあまり勧めないかな。中学生くらいまでの男の子なら楽しいのかな?
好きな人すいません🙏
堀江達矢

堀江達矢