当時のステイサムの取扱説明書ムービーだったね
ながら見映画の最高到達点なので、適当に見てると何度見ても面白い
まあ、作りとしては粗い所もあるし、中だるみも感じなくもないけどもヨーロッパコープに細…
カーチェイスシーンの、車内、メーター、シフトレバーなどをドアップで抜くカットは見ていて気持ちが良かった
心配になってルールあっさり破ったり、絶対逃げられるのに、ロープ首に巻くだけでトイレに行かせる…
カーチェイスものとしてもアクションものとしてもかなり楽しめた。個人的には海辺のロケ地(モナコと思ったらほとんどフランス??)と00年代らしさ感じるr&bな劇中曲が好み。
チート級に強くてシゴデキ…
タルコニー警部のキャラクターが
とても良い
こういう登場人物が一人いると
作品の魅力がぐっと増すなぁ
音楽も軽快で良かった
しかしそのキャスター着きの椅子でどうやって??というのがずっと気に…
2025年179本目
リュック・ベッソン制作。
“依頼品の中は開けない”のルールを破ってしまった凄腕の運び屋が命を狙われるアクション作品。
ステイサムを認知した初めての作品でした。
頭空っぽで…