manami

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>のmanamiのネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最初の車のシーンだけ「???」ってなったけど、それ抜けたら好きな映画だった。結局Jasminの旦那さん何処消えてったんだろう。

Brendaの旦那さんが途中途中で挟む「Oh〜Brenda」はまじで要らないです。出て行った身で勝手にジャッジするな。

出てくるキャラクターみんな(旦那さんペア以外)好き!Jasminが来てからどんどん変わる空気も好き。現実に居たら私もBrendaみたいな反応するだろうなとは思うけど。

Phyllisかわいい。ずっと遊び回ってたのにJasminと友達になってからは一気に10代相応の無邪気さ取り戻してるし。個人的に、あのヘッドホン好きです、時代。

Salomoの音楽大好きなところも伝わってきて好きだし、Mr.Coxのお茶目なおじいちゃん感も好き。Debbyの「Too much harmony」も好き。Ericの必要性は知らん(テント張ってブーメラン投げてるだけじゃん)。

あとあの赤ちゃんのお母さん誰なんだろう。

ホテルに着いてすぐ絵に引き込まれるJasminの撮り方好き。ていうか、最初の車のシーン以外割と全部好きかもしれない。

最後の歌うシーン好き!バグダッドカフェ行きたくなる。

もうちょっと80sとか90sの映画も観てみようかなと思えました。良い。
manami

manami