バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 人々が偶然出会い、深い絆ができる
  • 砂漠とモーテル、音楽と色彩が蒸し暑い哀愁を感じさせる
  • ジャスミンが可愛らしい!
  • 旅先でこんな素敵な出会い出来るもんなのかぁー
  • 行動が全てを変えていくことをポジティブに
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>』に投稿された感想・評価

min
-
このレビューはネタバレを含みます

舞台を観たのでノンスコアで書く。
今までで観た演劇で1番好きだった!ところどころにクスッと笑えるポイントがあったり、マジックがあったり、なによりキャストさんたちの圧倒的歌唱力。ダンス力も素晴らしく、…

>>続きを読む
Clary
-
このレビューはネタバレを含みます

常にお怒りモードな女主人と
それも含めて人生にうんざりしているような人たちの描写が続いて苦手かも..
と思っていたけど、ローゼンハイムから渡ってきたジャスミンがもたらす小波のような変化が形になってき…

>>続きを読む

そう言えば、
この映画は黒人と白人が両方出てくるよな、と思い出した

今、自分はかなり拗らせている
白人しか出てこないものが受けつない
丁度いいなと感じた
(例えば、音楽のライブでも、ステージ上では…

>>続きを読む
rumi
4.1
演出:8 ストーリー:8 映像:8 音楽:9 満足度:8

最初との変わりようがすごい。
マジック🪄
登場人物に味があって良い。
人との交流っていいね。
ゆう
-
このレビューはネタバレを含みます

緩急独特の空気とテンポ感。
ここで次のカット行く?とか、ここ長いなあとか。
意味を探す時間を与えたり奪ったりしてきて油断ならない。
ジャスミンはブレンダにもう一つの自分の人生を重ねてみてたんだろうか…

>>続きを読む
お〜面白い。なんでこの映画はこんなに語り継がれてるのか分かった気がする。いい終わり方だ〜
やし
3.5

オープニングロールもタイトルロールもない、突然始まって、夫婦のケンカ(×2)と汚いカフェを見せられる。

常にイライラしている人を見るのは気持ちの良いものではない。

太ったドイツ人女(劇中台詞)の…

>>続きを読む

権利の関係で配信は無くなると言われ4Kレストアを見に行ったて終えてたらまさかの配信にあるではないか…ということで再視聴。

自室のコンセプトをモーテルにしてるってのもあるけど、この映画が一番参考にな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんか良い感じの映画。古着屋のちょっとかわいい帽子みたいな。ゆっくりとした時間のなかで絆が生まれ、傷が治っていく再生の物語。
BR
5.0

OSTはめっちゃ有名だから昔から知っていたけど、タイトルからして偏見を持っていたかも🥹

この映画は癒しを与える良い作品。
このバグダッドカフェではなんの偏見もなく、ありのままを受け入れてくれる場所…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事