マツモトタクシー

なにはなくとも全員集合!!のマツモトタクシーのレビュー・感想・評価

3.0
TSUTAYA TVに全作見放題で上がっていた📺😁

ザ・ドリフターズの1作目
生まれた年に上映された作品👀‼️


初夏の群馬草津温泉
赤字続きのローカル線へ新たな駅長白坂(三木のり平)が一家を連れて赴任してきた
お客様の獲得を巡って新興のバス会社とはいがみ合っている。。



草津駅前の電鉄会社🚃と新興のバス会社🚌との軋轢を描くドタバタコメディ
駅長の娘、悦子(中尾ミエ)とバスの運転手新川(古今亭志ん朝)との恋模様も💕


50年前だから草津も牧歌的
アスファルトも有ったり無かったり。。

電鉄会社側が加藤茶、仲本工事
バス側がいかりや長介、荒井注
旅館の若旦那が高木ブー

ドリフはまだ荒井注さんの時代
なんだバカヤロウ!😁
加藤ちゃんの若い頃は菅田将暉さんと似ている気がする😅
高木ブーさんにもセリフが有って新鮮😆
子供の頃は分からなかったけど今観ると中村晃子さんの愛人感が色っぽいなぁ💕

昭和のパワハラ感とセクハラ感が満載😆😆😆
今とは建物や行動、言動、ギャグと色々な部分が随分と変わっているんだなぁと思う😅
TVは有るけど携帯やゲーム、エアコンもまだないなぁ。。

ギャグとか笑いは時代を感じるけど時間がゆっくり流れてそうでのんびりした気分になれた☺️

江戸むらさきも登場!😁
関西だったのでCMの三木のり平さん
高校生位までずーと大村崑さんだと思っていた😅笑