なちゅん

大脱走のなちゅんのレビュー・感想・評価

大脱走(1963年製作の映画)
3.3
どういうわけか、泰緬鉄道の建設に動員された連合国軍捕虜の話だと思ってた。ほとんど間違ってた。
スティーブ・マックイーンはわざとらしいくらいかっこよかったな。

ストーリーは知らなくても、よく知った楽しげなマーチのテーマで、何かしらの小気味良いハッピーエンドがあるのかなとか思ってたら、なんだか妙にやるせない結末。でもあの脱走がまるで無駄だったかといえばそうじゃない。そうじゃないと思いたい。
ドイツ軍と一括りにしてしまうのは簡単だけど、ドイツ軍とゲシュタポじゃどうやら少し違うみたい。収容所での捕虜たちと所長との間には微妙で繊細なバランスで成立する関係性があって、それが保たれていれば、この結末にはならなかったのかなとも思う。少なくとも、50人という大規模な悲劇は生まずに済んだだろう。
個人的にはエリックが自分の身を賭したのが切なかった。1番好きだったし、彼なら成功しそうだったのに…悲しい…
あとコリンとヘンドリーのコンビもめちゃくちゃ辛い。コリンのラストがもうほんとに…

あとあえて言う必要はないけど、ダニーとウィリーとか、エリックとか、分かりやすいけど滲ませるだけっていう描き方は好き。
なちゅん

なちゅん