「青春万歳」より 源平恋合戦を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
「青春万歳」より 源平恋合戦の映画情報・感想・評価・動画配信
「青春万歳」より 源平恋合戦を配信している動画配信サービス
『「青春万歳」より 源平恋合戦』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
「青春万歳」より 源平恋合戦が配信されているサービス一覧
「青春万歳」より 源平恋合戦が配信されていないサービス一覧
「青春万歳」より 源平恋合戦の評価・感想・レビュー
「青春万歳」より 源平恋合戦が配信されているサービス一覧
『「青春万歳」より 源平恋合戦』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
「青春万歳」より 源平恋合戦が配信されていないサービス一覧
『「青春万歳」より 源平恋合戦』に投稿された感想・評価
mingoの感想・評価
2019/09/28 19:52
3.5
弁慶こと高島忠夫、義経こと大原譲二、静御前こと久保菜穂子の3人組が主演で田舎を舞台に思春期の高校生が恋や勉強に悩みながら成長する姿を描いた小森白監督作。
原知佐子さんトークメモ
21歳のときの作品。溌剌とした娘さん。この前の作品で日米花婿取り替えに出演。バレリーナに実はなりたくて宝塚に応募したけど受からなかった。新東宝ですでに12本出てたが、デビュー作天国はどこだが印象に残ってる。あの頃から娼婦。そればっか笑
4期と5期の役者さんが多い。筑摩みのりさんは東京に芸者で行ってしまう役。本作では本多劇場を経営している本多一夫さんも出演していた。私たちは当時の方が分かる。大原譲二が主演クラスの映画も珍しい。松島トモ子さんは小学4年生昭和20年生まれ。小森白監督はおまえちゃんとやれよって方。高島さんは関西で一期として受けた。私がテレビに出れたのは久保菜穂子のおかげらしい。女競輪王でもラスト次の世代の子として出てくるが目で力強く語っている。他には石井輝男の戦場のなでしこ。リングの王者にも出ている。原さんの良い作品にはなぜか織田政雄さんが出演。テレビドラマ赤いシリーズでいじめられた。新東宝以外だと乾いた花が一番好き。池部良も好き。犬シリーズのどろ犬。黒い画集はジャンヌモローになれよなって言われた23で30すぎの女は無理だろうと。実相寺監督のおかげで色んなところに呼ばれるのかな?シンゴジラにも出ている。
#2019〜
コメントする
0
半兵衛の感想・評価
2022/01/06 19:35
2.5
大蔵貢時代の新東宝がこんなまともな青春映画を作っていたことに驚き、主人公をはじめ登場人物の大半は優しい真面目な奴らで、ストーリーも高校を舞台に恋に学業に悩んだと王道の展開。唯一ヒロインの久保菜穂子がおみ足を披露するセクシーな場面(制服姿なのがレア)を題材にそぐわないのに撮っているのが大蔵イズムを感じたけどね。ただ主役の大原譲二は悪役&大人フェイスなのでどう見ても真面目な青年役が似合っておらず、一人浮いてしまっているのが難点。
それでも硬派を気取って仲のいい大原と久保がイチャイチャしているのを見ると注意するくせに、実は女性経験が皆無で自分のことを好きだった女性がお金のため芸者をすることになり学校を去ることになったときには何もしてやれないキャラを演じる高島忠夫が結構ハマっているし、上品なヒロイン役の久保菜穂子もいつもの役柄と違う役どころなのに見事に演じているのでそれなりに見ごたえがある一作に。あと生徒たちを温かく見守る教師役の舟橋元も持ち味の朗らかさを存分に発揮し、それなりに青春ドラマを盛り上げる。
『青い山脈』まんまの自転車を使った爽快なラストが、あまりにも青春しすぎていて見てるこっちが恥ずかしくなる。
子役時代の松島トモ子が見れる貴重な作品で、しかも高島忠夫の婚約者(!)という役柄で登場する。それと万里昌代が万里昌子名義でワンシーンのみ出演している。
コメントする
0
にまみれもの感想・評価
2019/09/29 14:17
-
当時の有名な子役、松島トモ子さんの姿を見て、「サザエさんのワカメちゃんの格好は、本当に存在してたんだ…」とびっくり。
みんな若い!
そして朴訥とした風景に、「当時の地方はこんな感じだったんだなぁ…」と思った。
主人公は、大学に進学できる事を許されてるし、裕福な農家の長男という所かなぁ?
洋裁学校に行くの、と微笑んでた女の子も、やっぱり裕福な農家なんだろうなぁ。
進学を諦めて、芸者になった女の子を思うと、その格差に涙するしかない。
コメントする
0