たかすぎ

アメリカン・サイコのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

当時配給元まで気にしてなかったけど、ライオンズゲートの作品だったんだ😃
当時は雨ガッパ着てルンルンで撲殺する場面だけ覚えてて他は全然記憶になかったので観直し

クリスチャン・ベールって、ベールなのかベイルなのか?
こんな猟奇的キャラがまさかその後、バッドマンやジョン・コナーになるとは思わなかったわ😄


ナルシスト意識高い系男子、8割キモい重症末期
Mattとかがやってそうなお手入れのレベル
秘書の服装までケチつけんの許されるのも時代だし音楽にも微笑んでしまう

あんな悪質な汚れを短時間で落とせと店員に怒鳴り付けたり、相手の都合も気にせず急な予定入れたりする物凄い自分勝手さが鼻につく主人公
自信過剰って糞だねぇ🙂

名刺自慢大会に笑ったw
しかし、ポールと言う男が出した完璧な名刺に敗北感を味わうベイツマン

好きな曲を流し、自室で全力で斧を振り上げる激情型🔥

えっ、そんなずさんな犯行で?
ポールになりすました留守電の入れ方www思い切り指紋ベッタベタつけてったけど🙄
自分のメンテナンスと仕事以外、短絡的でなんとも雑

悪魔のいけにえ大音量で筋トレ💪
うるせえわ🤣🤣

故人の名前で3P募集中すな

そこでフィル・コリンズ?
空気読めないので音楽語りだす
退屈そうな仕事だよね彼女達😑
はよ済まして帰りたい的な
完璧なのは外の皮だけで性格糞過ぎるので全然イイオトコ違う

完璧な名刺を持つ相手が現れる度、激しいストレス渦巻く競争社会

あのままおっさんずラブにルート変更でもすりゃメンタルも落ち着いて案外ハッピーエンドだったかもしれないベイツマンw
サイコも恐れたガチゲイの力‼️

いい人そうな真面目秘書が魔の手から難を逃れて良かった

婚約者に殺人を告白してもぬかに釘みたいな反応
ビックリしない事にビックリするよ

でもどこら辺から妄想だったのかなとも🤔本当に殺ってたのかな、あれだけの数を
後半の警察との攻防も大袈裟すぎてリアリティに欠けてきた
通りすがりに人々を銃殺していくベイツマン
キャパ越えて口から溢れて止まらない殺人の自白
なんだ、思ったよりメンタル脆いんだ
つまらんの😪
俺はあれだけの事をやってしまったのに世間は、他人は何もなかったの様

これは夢か現実か
ベイツマンのメンタルはボロボロよ
殺し損ねた大人しい秘書にすら電話切られるw

社交場で致命的な大ダメージくらってメンタル崩壊
殺人を告白した筈の自分の弁護人にすら名前覚えられてないって

誰も彼に興味がない
中心に居た筈なのに、誰にとってもどうでもいい存在だった

わぁ、ドンマイ🤫

余裕なくなって一人汗だくで取り乱しまくって、最期は最も格好悪い生き物に成り果ててしまった男の話

思ったより流血沙汰が少なかったなぁ感
たかすぎ

たかすぎ