主人公 クリスチャン・ベールのお顔が
「クィア・アイ」という番組で
料理&ワインを担当する
アントニ・ポロウスキそっくりで、
常にアントニがチラつきながら
映画を観るという不思議な体験。
後から調べ…
予想外に面白かったです。
僕も若い頃、人を殺したい欲求があったので共感して見れました。
殺人衝動が強すぎるけど、実際にやれば逮捕されるので、その狭間で苦しみ、いつのまにか妄想の世界に支配されていた…
色んな解釈ができて考察を必要とさせる映画はやっぱり苦手です。終わってから自分で解釈してもずっと意味不明。結局何がどうなったのか、結末の意味もわからない。とりあえずクリスチャンベイルが凄まじくかっこい…
>>続きを読む面白い〜!!
でもサイコスリラーが好きなだけかも
他人の視点に入るってのがツボなんだよな
あと、信じてた世界がぐにゃあ〜ってなる感じもツボ
だって全部あの手帳の中の出来事だったってことでしょ…
完璧主義者のサイコパスがひたすら殺人する?映画。終盤、殺人欲を制御できなくなってきて、完璧なシナリオで殺人が出来なくなってきたときの主人公の狂いっぷりだけが面白かった。オチは色々考察があるっぽいけど…
>>続きを読む