ポテト

第三の男のポテトのレビュー・感想・評価

第三の男(1949年製作の映画)
3.5
おっ。有名なテーマだ〜♫
と、最初っから入り込みやすかった。
もっと重々しく始まるのかと思いきや、この曲調のおかげか?そうでもなかった。日本ではヱビスビールのCMで有名な曲!

第二次世界大戦直後のウィーンが舞台….ならではの闇のある事件、犯人像。で感じで。
雰囲気ありありのサスペンス、ノワール。
ただ。
わたしとしては、こういうお話はじっくり本で読みたいなぁなんて余計なことも思っちゃった💦

この作品で一番良かったと感じたのは映像かな!画質も良かったし。
全編とおして、光・影の使い方が印象的!構図もキマってる!
オーソン・ウェルズの登場シーンと、ラスト一分くらいのシーン・ラストカットがとってもいい👏うまく説明できないけど。いい〜😆
このラスト、あの作品を思いだしたなあ!
(作品名は念のためネタバレコメント欄に書いておこ。)

男爵のワンコがかわいかった🐶♡
重要なシーンに登場のニャンコもね🐱♡



🍟まだ観てないん会🍟

剣々さん✨一緒に観てくださったみなさま✨
ありがとうございました☺️
この作品はずっと観たくて投票もさせてもらったので。これがセレクトされて嬉しかった🙌
ポテト

ポテト