natsu

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還のnatsuのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

3部作の完結編。
休日にゆっくり観ました。

虫がダメで大蜘蛛のシーンはほぼ観られないので
視力をぼかしながら鑑賞。
虫があれほどアップで出てくるにも関わらずこの評価は
超個人的ですが高いです。
他の映像含めてとっても綺麗。

指輪はスメアゴルが拾ったのかと思っていましたが、
友人が拾ってスメアゴルが殺して手に入れたのですね。
サムがゴラムを疑って闘ってくれたり
フロドを何度も何度も救ったり担ぎ上げたりしてくれていて
ラストもサムにフォーカスで、
もうほぼサムの物語やんと思ってしまいました。

なんならサムとフロドがもう好き同士に見えたし、
サムが他の女と結婚して幸せな姿をフロドが見ていられないから
出ていくのかとか無駄な妄想を繰り広げてしまった。
本来の意味を簡単に調べたところ、
フロド達はラストに船でエルフ達の暮らす不死の国へ行ったのですね。
ビルボやフロドは指輪を持っていたから、
ガンダルフは元々住んでいた場所だからということで。
ガンダルフは作中で魔法使いと言われていましたが、
本来はマイアールという精霊のようなもので姿も仮ということで、
何だか戦闘中に魔法とか全然使わないやん打撃なの?と思っていましたが、魔法に見える部分は元からの能力ということで納得です。

レゴラス(オーランド)、ガラドリル(ケイト)相変わらず美しい。
アラゴルンにアルウェンパピーのエルロンドが剣を授けるところは
中二感あって最高でしたね。
剣を盛り上がるところまで隠し持っていた感じも可愛いです。

ピピンとメリーにもそれぞれスポットが当たり、
この2人のファンの方はこの作品が響くでしょう。
ボロミアパピーは正気を失って無理心中しようとしてて大変でしたね。
生きてるのに油まみれにされて火を放たれるとか無理。
そんないざこざもありましたが、白い王国での闘いには亡霊のおかげでなんとか勝利。
ありゃ勝てない。なんでこちらの攻撃は当たるの?
敵も見た目に合わず?無差別に向かってくるのではなくて、
結構兵器とか駆使して頭良いよね。

結局ゴラムのおかげで指輪は葬り去ることができ、世界に平和が訪れたね。

関連作品も観ていきたいと思います。
natsu

natsu