ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還のネタバレレビュー・内容・結末

『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フロドは最後指輪に負けたよね?サムのおかげで辿り着けたし、アラゴルンたちの場面の方が見応えがあった気がする。後、魔法使いが魔法使わないのやめてくれ

神の作った映画がこれだと言われたら、納得する。これ以上のクオリティは存在しないと思ってる。

2作目がガンダルフの覚醒なら、3作目のサブタイトルは、サムの剛勇。サム大好き。

覚悟を決めたとき、フロ…

>>続きを読む

スメアゴルもサムもフロドも悪くないのにギスギスしてんの見てて悲しかった

ゴラムにも役割があるはずです→暴走した主人公の代わりに指輪ごとマグマダイブする役でした ここ感心した

蜘蛛の洞窟あたりとゾ…

>>続きを読む

生かすことに意味があるかもと言っていたガンダルフの通り、スメアゴルはいい仕事をしてくれたね
指輪を握りしめながら死ねて幸せだったね

子供ながら指輪と共にマグマに飲まれる彼を見てほっとしたのを覚えて…

>>続きを読む
ゴラムの謀りでサムとフロドが離れ離れになるも、フロドのために付き従う誠実さが、苦しかった。
最後、火口で指輪嵌めてくれるのは視聴者サービスとしてよいと思う。

『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』は、まさに映画を超えた壮大な物語だった。アカデミー賞11部門受賞も納得の完成度で、圧倒されるスケールと心を揺さぶるドラマが詰まっていた。

ゴンドールの危機に、…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング三部作の最終作。
200分の長尺だが、面白すぎてあっという間だった。特に戦争のシーンはどこも迫力満点で素晴らしかった。
今作のMVPは何と言ってもサム。
ゴンドールのミナス・…

>>続きを読む

記録用
ずっとゴラムの存在にハラハラさせられました。サムはよく仕え、よく耐えたと思います。
それからファラミアとエオフィンが結ばれて嬉しかったです。二人ともとても強い人だからこそ、互いに支え合える人…

>>続きを読む

サムが主人公といっても過言ではないくらいの大活躍

全体を通して
・為政者が愚かがち
・死んだっぽい描写のある人物が死んでなかったがち
・ガンダルフがホビット二人組のやらかしとかにわりと当たりが強く…

>>続きを読む

周りが死に物狂いで戦う中主人公は指輪運ぶだけやし、1作目からもったいぶってたサウロンはラスボスとして最後直接戦うわけでもなくただ見てるだけやし、全体的にずっと物足りなさを感じた
感情移入できなければ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品