高原の駅よさようならを配信している動画配信サービス

『高原の駅よさようなら』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

高原の駅よさようなら
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

高原の駅よさようならが配信されているサービス一覧

『高原の駅よさようなら』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

高原の駅よさようならが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『高原の駅よさようなら』に投稿された感想・評価

odyss
3.5
【映画はこういうふうに作るべし】

昭和26年の映画です。私が生まれる前年(笑)。モノクロ。

同題の歌謡曲があって、そこから映画が作られたらしい。
だからなのか、最初はその歌手(小畑実)がこの曲を歌うシーンから始まります。といってそのシーンが映画の筋書きに関係しているわけでない。曲は曲、映画は映画なのです。

映画は、高原の療養所の先輩を訪ねてきた植物学者の青年(水島道太郎)と、療養所勤務の看護婦(香川京子)との恋愛譚。

青年には恩師の令嬢との結婚話があるのですが、どうもあまり乗り気でない様子。
他方で看護婦は幼なじみの地元の若者から思いを寄せられている。
つまり四角関係ですね。

タイトルの「高原の駅」は最後に登場します。信濃追分駅で、当時は国鉄・信越本線の駅でした。現在は北陸新幹線の開通により、しなの鉄道の駅になっているようです。

駅の登場は最後ですけれど、ここでようやく愛し合う二人は結ばれる見込みができる。
映画はこういうふうに作らないと。
正直おじさんすぎる。そしてなんだかいい加減な登場人物ばかりだ。
香川京子を風の吹く高原に一人立たせる。
ゆず
3.7
最後はお互い爽やかだな、もう会うこともないだろう