辰巳

許されざる者の辰巳のレビュー・感想・評価

許されざる者(1992年製作の映画)
4.0
何回目か知らないが、配信でまた鑑賞。

イーストウッドの西部劇のラストに相応しい神がかった映画。
あのイーストウッドが馬に乗れない、近距離の缶を打ち抜けない。豚に引きずられながらなんとか飼育している。
老いだ。観ていられない。しかし滑稽で笑ってしまう。
しかし、徐々にかつての悪魔が目を覚ましてくる。

ジーンハックマン演じる保安官は、彼の正義で街を守っているが、翻るとそれは誰かの悪となっている。イーストウッド演じるウィイリアム・マニーはそれを理解いる。
この映画は、世界には正義の境界線等は存在しない事を表している。

かつて女、子供動くものは全て殺して、苦悩しつづけた男は、手を引いた殺しを行う。
そして殺された友のため復讐をはたす。
「俺を狙ったやつは、殺す。その妻や子供も殺す。俺を狙うな。そして娼婦を人間らしく扱え!」と言って街を去っていく。
正義等なく、地獄にいくのを理解し、罪悪に苦しみ、死を恐れながら、それでも自分の信念を貫く男の話に、どうしようもないほど魂が揺さぶられる。何度も観ても揺さぶられてしまう。
辰巳

辰巳