許されざる者の作品情報・感想・評価・動画配信

許されざる者1992年製作の映画)

Unforgiven

上映日:1993年04月24日

製作国・地域:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • クリントイーストウッドのカッコ良さが魅力的
  • 人殺しは非道であるというテーマが印象的
  • 勧善懲悪の従来の西部劇の概念を覆した内容が良かった
  • 殺すことの重みや善悪の境目について考えさせられる作品
  • クリントイーストウッドの男臭い演技が素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『許されざる者』に投稿された感想・評価

3.8
クリント・イーストウッド、ジーン・パックマン共に62歳、モーガン・フリーマン57歳の作品 名優達が織りなす名作 衰えてゆく人生の晩年、西部のノスタルジーが上手く描かれていた
3.9
晴れてたのに急に雪降ってたのがすごい気になる。そんな天気変わりやすい地域なのか?
悠
5.0

正体の掴めないかっこいい監督
優れた仕事だった。彼の映画の秘密に一つ気づいた。カットのその瞬間に余韻がある。

イーストウッド演じるウィルが殺しに出かけるとき、子供たちの方を振り返る。

上の…

>>続きを読む
し
-
イーストウッド作品らしい暴力の連鎖、残酷さ、非合理さを描いた名作
なんか考え方が西洋的?アメリカ的?で受け入れられなかった。よく知らないけど。
3.5

アメリカ開拓時代。過酷な未開の土地では力あるものこそ正義。奪う者と奪われる者。タイトルの「許されざる者」はかつての極悪アウトローである主人公を指していると思われるが、保安官や賞金首をはじめとしたこの…

>>続きを読む
悪くはないけどすごく言い訳でもない。地上波でカットされているから一回全部見てみたい。
4.0
2025 09 29

鎮魂。最後に大雨が降り、暗い夜景で終わる西部劇。相互理解の不可能性から生まれる暴力の連鎖。おわり。
Kento
-
#クリント・イーストウッド #ClintEastwood #ウィリアム・マニー

※ネタバレ
実は初見の時の記憶がほとんどなく、あまり大したことないような気がしたんだけど、やっぱイーストウッド、サイコー。
西部劇といっても、リアルな描写が素晴らしい。

列車強盗など女子供も殺しま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事