マツタヤ

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズのマツタヤのレビュー・感想・評価

3.0
俺の中でヤムチャは死んでない件について。

当時自分の本棚がわりに立ち読みでお世話になっていた隣のセブン、毎週ドラゴンボールが楽しみで待ち切れない月曜日のソワソワっぷりは相当なもんで、小学校の図工の時間に目の前に座っていた気になってる女の子からせっかく絵が上手いって褒められているのも上の空になる位だった(バカ

そんなかかさず見ていた少年ジャンプだけれどあれは九州に住むおじいちゃんのお葬式で家族みんなで帰省した時だった。駅とかで売ってるからと、そん時は親に買ってもらえるはずだったのに駅に売ってたのは何故か先週号。今週号がなぜか売っておらず「あ、合併号だったのかな?」とヤムチャばりのポジティブシンキンとおじいちゃんへの思いを胸にその週は読まずに合併号ではないのに気づいたのは後の祭り、ベジータとナッパが地球に来襲してるってのに来週まで待てるか!

翌週からまた参戦した自分だがどうも1人足りない違和感。先週1週間見逃しただけでどうもヤムチャが殺られたらしい。え?その前の週まではピンピンしてたのに!しかもサイバイマンとかって新キャラもいるし、コイツらどっから湧いてでてきたんだ状態。一週見逃しただけでまったく話についてけなくなったのも驚きだが、ヤムチャが死んでしまったことが全然実感がわかず闘いはそんなこと待ったなしに続いていくわけで、なんかヤムチャの件はどこ吹く風状態だった。

そんなこんなでよくSNSでよく見かけるヤムチャしやがって爆死シーンは自分の中では何か他人事のような異世界での出来事にしか見えなかったりする。そうヤムチャは俺の中では死んでいない。

クローンという言葉を聞いて、最初にその言葉を聞いたのはドラゴンボールだったかサイバイマンだったか曖昧な記憶を辿るうちにたどり着いたヤムチャとの別れの思い出トピックス、僕の中では永遠に生き続けてるのであった。

というわけでクローンウォーズなのだけれど、エピソード2あたりを補完するストーリーでアナキンがまだ闇堕ちしてない!なんかちょっと生意気なパダワン、アソーカに手に焼いてる。確かに出来ないよりも出来る部下が良いかもだけど、じゃああなたの腕前拝見するわね的な姿勢でこられるとそれなりに大変だよね。結局、一緒に仕事するなら自分のクローンがちょうど良いなあって思った笑

これからエピソード3を迎えるがヤムチャとの件を思い出して、このまま3を見なければ俺の中ではアナキンは闇堕ちしない件になるのではないかと思ったが、別にパドメが闇堕ちするわけじゃないし、しかと見届けよう!
マツタヤ

マツタヤ