ママン

フローズン・タイムのママンのレビュー・感想・評価

フローズン・タイム(2006年製作の映画)
3.0
なかなか芸術的作品✨面白かった😇

何故''一目惚れするか''の理由と、女性の身体の美しさについて学べるのは、聖書のここをアタマに入れるとよく分かるはず‼️

「そこで主なる神ヤフアは
人(アダム)を深く眠らせ、眠った時に、そのあばら骨の一つを取って、その所を肉でふさがれた。
主なる神ヤフアは人から取ったあばら骨でひとりの女を造り、人のところへ連れてこられた。 そのとき、人は言った。

「これこそ、ついにわたしの骨の骨、 わたしの肉の肉。 男から取ったものだから、 これを女と名づけよう」。

それで人はその父と母を離れて、妻と結び合い、一体となるのである。 人とその妻とは、ふたりとも裸であったが、恥ずかしいとは思わなかった。」
‭‭創世記‬ ‭2‬:‭21‬-‭25‬

ベンは女を見る目が一見無さそうだけど、実際「自分の測り」で選んでたりするから、ベンみたいなドMなタイプは、自然とキレやすい女女した子を選んじゃうのかもね(笑)

途中のフットサル⚽️のは、余計だった気がする。

私は貧相な身体つきなので、ここに出てくるナイスバディのお姉ちゃんたちの『カラダのラインの美しさ』に惚れ惚れしますた❤️

『べえおはざーど』の車椅子先生が出てくると、わたしのバイオ心が萌えるんだわさww
ママン

ママン