懐しの歌合戦を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
懐しの歌合戦の映画情報・感想・評価・動画配信
懐しの歌合戦を配信している動画配信サービス
『懐しの歌合戦』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
懐しの歌合戦が配信されているサービス一覧
懐しの歌合戦が配信されていないサービス一覧
懐しの歌合戦の評価・感想・レビュー
懐しの歌合戦が配信されているサービス一覧
『懐しの歌合戦』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
懐しの歌合戦が配信されていないサービス一覧
『懐しの歌合戦』に投稿された感想・評価
もっしー旧作邦画好きの感想・評価
2018/10/09 22:44
-
歌合戦の方が映画歌謡より長かったが。とても良かった✨何と、歌合戦で、歌ってはいないが惜しめん様が出ていまして、まさか前半に出てくるとは夢にも思っておらず めっちゃ嬉しかったです(*^^*ゞ
後半の映画歌謡には 2作品も出てきて あのシーンやこのシーンが思い出されてドキドキしますた。
また DVDで見直そうかしら、❤❤
後半がめっちゃ良かった💕
だって 惜しめん様出演の作品が2つも出てきたからであります❗❗❗
#昔の歌がいろいろ聞けて勉強になった。
コメントする
17
三四郎の感想・評価
2021/09/12 08:44
3.6
クレジットが高峰三枝子、月丘夢路、水戸光子…と続いていく。
当時の人気女優順であり、松竹の序列だなぁ。
月丘夢路主演の『君待てども』を全編観てみたくなった。
この『懐しの歌合戦』で、『グランドショウ1946』のメイド姿の高峰三枝子がまた観られるとは嬉しい!ただミュージカル映画で楽しい演出なのに、彼女の台詞回しがクール過ぎて笑
他には、純情二重奏、懐しのブルース、別れのタンゴ、想い出のボレロの歌唱シーンが流れる。
コメントする
0
pの感想・評価
2023/04/29 11:23
3.7
懐しの歌合戦というから、後年にまとめられた映画かと思っていたら1950年の映画だった。戦後すぐから1940年代後半とかの映画をまとめて「懐しの」と呼ぶ感覚わからない。
映画のオムニバスと撮り下ろしの歌合戦パート。ほぼ知らない映画だった。撮り下ろしパートで美空ひばりと川田晴久がアメリカの思い出を話していて、そのときのライブ音源を早く聞きたくなった。
淡島千景美しいなーと思っていたら宝塚の人らしい。宝塚って1910年代からあるの!
笠置シヅ子の「買物ブギー」も映画で使われてた曲だったのか!フルバージョン初めて聞いた気がする。たぶん盲と聾が入るんだろうな、というところが音源ではカットされているのに気付いた。知らなかった!映像の最初のおことわりで「歴史的価値を考慮して当時の内容で収録しております」って書いてあったのにカットされてるのは、もとの映画でもカットされてたってこと?
踊る龍宮城でいろんな人たちが出てくるパートが収録されてるらしいから、河童の美空ひばり見られるかと思ったのに出てこなかった。男役をやっている女性がたくさんいた気がするのだけどこれも宝塚?
服部リズムシスターズはクレジットだけ見て予想してた通り服部良一だったけどこの曲はそんなにだった。他の曲も聞いてみたい。
紅白音楽試合(紅白歌合戦の前身)が1945年からで、紅白歌合戦が1951年かららしい。日本最初の「歌合戦」ってどれだったのか気になる。
コメントする
0