hirobey

炎のランナーのhirobeyのレビュー・感想・評価

炎のランナー(1981年製作の映画)
4.3
以前からチェックしていたが、自分の配信サイトでは観れなくてレンタル。

3度目のパリ五輪(第33回夏季)は来年。本作は前回パリ五輪(第8回夏季)の1924年が舞台となっている。

1981年 イギリス🇬🇧

ヴァンゲリスが作曲したテーマソング🎵はあまりに有名。ちなみに2年後に発表された「南極物語」も彼の作品とのこと。

全英オープンで有名な⛳️セント・アンドリュース沿いの海岸を走るオープニングのシーン🎬も音楽と共に有名。

ユダヤ人のハロルド・エイブラハムスとスコットランド人宣教師のエリック・リデルの2人の実在したランナーを中心に描かれている。他に、障害物のアンドリュー、中距離のオーブリーとヘンリーのケンブリッジ大学陸上チームメイトも選出されている。

ストーリーが感動的なのはいうまでもないさが、イギリスのツイード衣装や調度品の数々がとても重厚で素晴らしい。エイブラハムスと交際していたシビルが乗ったクラッシックカーにもため息が出てしまう。

2012年のロンドン五輪開会式で、本作オープニングが上映された。英国としても、自慢の選手たちなのだろう。

鑑賞できて良かった。
hirobey

hirobey