dieBananaSuki

ドゥームズデイのdieBananaSukiのネタバレレビュー・内容・結末

ドゥームズデイ(2008年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後に、惜しいなあという感想を持った。
素材はいいのだが、調理の仕方がいまいちだからだ。例えるなら、未調理の野菜がぶち込まれているカレーのようなもの。食べづらい、いろいろともったいない。
マッドマックス2、ニューヨーク1997、ゴーストオブマーズなど、美味しくなりそうな素材をふんだんに盛り込んだものの、それらをただ並べただけで、まとまりと、盛り上がりがない。脚本も演出も問題がある。出来事を並べるだけで、山場がない。それらしきものがあるが、盛り上がりに欠ける。それはあらゆる設定の有機的なつながりがないこともあるが、なにより演出が駄目な気がする。もっとこちらの気分を上げるような煽りの演出がない。基本的なフリオチ、タメなどがないため、盛り上がらない。
それを象徴するのがゴアシーンだ。本作はむやみにグロい。だけどその撮り方はあっさりしているし、バリエーションも乏しいから、なんとなくグロくしたのか、それともこだわりがあって悪趣味にしたのかどうかわからない。こだわりが感じられない。途中で主人公の仲間の一人が焼かれて喰われるというショッキングなシーンがあるのだが、焼かれるときに、皮膚が焼かれるクロースアップなどもなく、単に炎に包まれて、苦しむ顔が映されるだけで、物凄く淡泊なのだ。だから、人を食べる奴らの凶悪さ、野蛮さみたいなものが感じられない、空疎で記号的な表現になっている。もっと執拗な撮り方をして悪趣味さを前面に出すとより恐ろしさが増したのにと思った。しかも、そんな奴らを殺すアクションシーンはキャラクターのバストアップが多く、そのアクションの状況説明が欠けており、またカットを割りすぎて何をしているかわかりづらく、危機感も何も感じられない仕上がりになっているから、カタルシスも何も感じられない。
脚本についての文句もある。山場がないのもあるが、要素の並列になっていることが何よりの問題だと思う。中盤の中世的な場所に行く下りは必要性がほとんど感じられない。好きな映画の要素を詰め込むのはいいのだが、それをうまくまとめてほしい。まとまりがなさすぎる。あちこち行き過ぎでとっ散らかっている。だから終盤の大アクションシーンであるカーチェイスまでの流れが唐突で、映画の盛り上がりのピークを担当するだけの力がなく、あっさりしている。
ここまで列挙してきた欠点があまりにも目につきすぎて素直に楽しめなかった。良かったのは主人公のルックス。草薙素子のような髪型の強い女性は大好きなので、すごくいいと思った。彼女の義眼を使った演出もひとつだけいいのがあった。
あと、これだけとっ散らかっているのに一応ひとつの物語としてまとめ上げた力技はすごいと思う。
かなり批判的になってしまったな。