節度と志と恥と外聞をどっかに封印し、キンミヤ的安酒を量産し続けるニール•マーシャルのエスケープ•フロム•グラスゴー。
NY1997を最近観たのでフォロワー作の中でも下から2番目くらいのヤツをチョイ…
死のウイルス蔓延から25年後,再び感染勃発!生存者のいる隔離地区に治療薬があると確信した政府は部隊を派遣しかしそこは食人ヒャッハー達がのさばる世紀末ワールドに!かと思ったら突然中世東欧に!!
最後は…
吊るされた時のおっぱいがすごい!
最後20分のヒャッハー!もすごい!
人間は何かを筆頭に群れを形成して大体同じようなことをするコミュニティが出来上がるんだなと思いました
エンターテイナーすぎんか
…
パンデミック、アーミー、デストピア、スプラッター、中世、ガン&カーアクションetc…美味しそうなありとあらゆる料理をひとつの箱に全部入れた幕の内弁当みたいな映画。
お金掛かってそうなのにね!?
金…
あらすじ:母から受けた愛を胸に、人生という名の荒野を切り開くわよ!
死のウイルスが蔓延したから感染者隔離して全員見殺しにしたのに、生存者いるんですけど!?…というお話。
ゾンビ×ブレードランナー…
????🤔💭????
パンデミック、近未来、特殊部隊、マッドマックス、グロ、カニバ、中世、コロッセオ、肉弾戦、銃撃戦、カーアクション、政府の陰謀…etc
詰め込み方えぐい
途中疑問に思う展開ば…
これほどまでに怒涛の展開という言葉が相応しい映画が他にあっただろうか。私の小さくはない(多分)脳味噌を隅から隅まで探してみたが、ここまで奇想天外なものは他に見当たらなかった。銀河の果てまで見渡して…
>>続きを読む鑑賞後に、惜しいなあという感想を持った。
素材はいいのだが、調理の仕方がいまいちだからだ。例えるなら、未調理の野菜がぶち込まれているカレーのようなもの。食べづらい、いろいろともったいない。
マッドマ…
2022/01/30鑑賞。61点。
頭を悪くしてみると面白い、アクションを楽しむだけの映画。これは褒め言葉。
この映画好きor好きじゃないで、多分友達になれるかなれないか決めれそうw
〈見所〉
・…