さわやか男

300 <スリーハンドレッド>のさわやか男のレビュー・感想・評価

3.5
スパルタ人300人とペルシア軍100万との戦いを描いた映画。
ジェラルド・バトラーの筋肉を見たくて、久方ぶりに2回目の鑑賞。
地の利を活かしての戦いとは言え、100万の兵に対し300人で立ち向かえる精神力が凄いと感じました。小さい頃から戦死することが名誉であるという教えならあり得ることなのかもしれませんが。そう考えるといかに幼少期の教育が大事かがわかります。(逆に言えば大きくなってから、変えるのは難しく、大人になって変われる人は自分から変わろうと思った人だけであり、もし他人の力で変えるとするなら、自発的にそうしたいと思えるような仕組みを作ることが大事だと思った。)
レオニダス王が死を覚悟した時、手負の部下に国に帰るよう命じるシーンがありましたが、その際自分達のことを国の人々に話し覚えておくよう伝えます。それを行ったことで、数年後ペルシア軍を打ち砕く(映画では描かれていない)ことにつながるわけですから、無かったことにならないよう、忘れられないように伝えることは大事だと感じました。
若い頃は自分一人で生きているという考えをしていた時もあり自己中心的でしたが、ご先祖様がいて今の自分がいるという意識が芽生えてからは、考え方や生き方も変わってきたように感じます。自分の子供には自分や親、ご先祖様の話をしてあげたいと思いました。
さわやか男

さわやか男