歴史アクション映画ではトップクラスの名作。グラフィックノベルを原作にしているだけあってペルシア軍はモンスター的なキャラも出てきたりで視覚的にも楽しめる。とにかく肉体美が凄いので男ならテンションが絶対…
>>続きを読むえっとね、脳筋ガチ○モの大王様が、他国の使者が何かしゃべってっけど、めんどくさくなって井戸に蹴り落とす話だったはず。
とりあえず、スパルタの語源になった有名なやつら。
この話って、史実ものだけど…
アマプラ配信終了滑り込み
筋肉筋肉筋肉!!
こんなに余すこと無く肉体美を全身で浴びてしまってもいいのですか⁇
スパルタの狂気の信念をこれでもかというほど詰め込んだ熱血映画でした
クリーチャーたち…
フィルマ300本目記念!!300といえばこれしかないでしょ!!
独特で唯一無二な雰囲気と、演出がカッコよすぎた
スローモーションの使いかたがアツい
灼熱の門で戦ってた時のスパルタ強すぎて観てて楽し…
『ほぼ300』を観るために鑑賞。だけど本家から既にツッコミどころが多かった。
"どうしてそうなる?"という展開が続き、これは大真面目にやってるのかふざけてやってるのか、分からなくなった。ニンジャも…
さすがにおもろい
もう痛快でしかない、シンプル、筋肉、戦い
やっぱり何万人vs300人の快進撃シーンが一番おもろいし続々とでてくる敵キャラも個性的で素晴らしい
首チョンパでまくり殺しまくり映画…
まさしく「神話」そのものを映像化したかのような圧倒的重厚感。コッテコテにカラコレされた映像は悪く言えばリアリティに欠けるものだが、栄誉と共に戦ったスパルタ人の「神話」が如き活躍には正に相応しいと呼べ…
>>続きを読む良いねぇ。
最高に熱苦しい(褒め言葉)。
もう漢しかいない空間で、ただただ血が飛び出続ける狂気の映像ではあったんですが、カッケェって理由だけでずっと観れちゃう。
狂気って言葉をしっかり使ってくれ…
(C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.