す

幸福(しあわせ)のすのネタバレレビュー・内容・結末

幸福(しあわせ)(1964年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

テレーズが死んでしまったのは、フランソワに原因があると考えるか、単なる偶然だと考えるか、どちらとも取れるような表現にしてあったと思う。
純粋さは残酷。
フランソワはテレーズの「あなたが幸せなら良いの」という言葉を純粋に信じていんだと思う。

エミリも「あなたが幸せなら良いの」と言ってフランソワと結婚するけど、エミリがフランソワとテレーズの子供を殺してしまう展開を勝手に予想してドキドキしてしまった。
結局子供たちは無事でエミリにも懐いて幸せそうな秋のリンクコーデでピクニック〜で終わったけど、エミリは嫉妬を完全に捨てられていないのでは…と、じわじわくる。

花と色が印象的。フェードアウトも黒でなく、紫とか青とかいろんな色があった。

字幕メモ

日本語字幕: 橋本克己さん

原文が分からないのがもどかしかったシーン
「1日を上手く使ったか?」
「1日って?」
「昼間のことさ。」
「太陽のことでしょ?太陽を使うって?」
す