菅藤浩三

ゴジラの菅藤浩三のレビュー・感想・評価

ゴジラ(1954年製作の映画)
3.5
終戦から9年めに製作された第1作。韓国のグエムルて、明らかにゴジラ第1作に影響されてるのわかる。ゴジラが文明を破壊する姿をそしてオキシジェンデストロイヤーを、放射能爆弾に置き換えるとぴんとくる。市民の台詞も「死んだらお父さんの所にいける」「せっかく長崎で原爆にあたらずに済んだのに」「また疎開か」と終戦の香りがふんだんに残っている。怪獣特撮映画に、こんな子供向けでないテーマを正面から盛り込んでいるの、製作者の熱意が白黒でもふんだんに感じられます。河内桃子は卵顔の松嶋菜々子みたいな正当派ヒロイン。そして音楽がシンゴジラと全く同じでサイコー
菅藤浩三

菅藤浩三